志村けんが志村藩のバカ殿に扮し、城内や城下で起こるさまざまな爆笑の出来事を描く国民的コント番組『志村けんのバカ殿様』が10 月 30 日に放送される。そこで、プロフィギュアスケーターの浅田真央の出演することが決定した!浅田は志村と今回が初共演となる。
1986 年4月 28 日『志村けんのバカ殿様』と冠しスタートして 33 年、これま
で角界から栃東(1999 年1月6日放送)、朝青龍(2006 年1月5日放送)、日馬富士(2013 年1月 11 日放送)、野球界から元木大介(2001 年1月5日放送&2003 年1月4日放送)、阿部慎之助(2003 年1月4日放送)、格闘技界からボブ・サップ(2003 年1月4日放送)、チェ・ホンマン(2007 年 10 月2日放送)、佐々木健介・北斗晶夫妻(2014 年 10月 28 日放送)など(いずれも敬称略)そうそうたる顔ぶれのアスリートたちがバカ殿のもとを訪ねてきたが、フィギュアスケート界からは、今回の浅田が初めての出演となる。
実は浅田は以前からテレビ などで「好きな芸人は、志村けんさん」と公言している。周囲から「バカ殿様に似ている」と言われ、志村に親近感を持つようになったことが理由だという。今回浅田が、制作サイドからのオファーに快諾したため、バカ殿と奇跡のツーショット が実現した。
浅田は今回、江戸時代の姫、“真央姫”に扮して登場。華やかな赤い着物を身にまとい、豪華な髪飾りをあしらったカツラをつけた浅田が、“殿の部屋”に登場する。
浅田真央はバカ殿様に似ている!?
収録が始まると、ダチョウ倶楽部扮する使用人たちがバカ殿へ「大変な女性のお客様がいらっしゃいました」と大興奮しながら報告。真央姫は殿の前に登場すると、「初めまして。浅田真央です」と挨拶する。バカ殿は「会いたかったでございます。顔が小さくてかわいいのなぁ(笑)」と満面の笑顔。
初めて殿の部屋を訪れた真央姫は「すごい!」と感激をしながら、「バカ殿様と顔が似ていると言われたことがあり、とてもお会いしたかったんです」と告白をする。そんな真央姫を前にバカ殿は「緊張するなぁ(笑)」とこぼし、桑野信義扮するご家老からも「殿がここまで緊張するなんて、珍しいですね(笑)」と突っ込まれる。
バカ殿は、スケートのことから休日の過ごし方、そして異性のタイプといったプライベートに関することまで、本人に質問、ふたりは大盛り上がりする。ひとしきりトークに花を咲かせた後は、剣を刺してバカ殿が飛び出した方の負けとなるゲーム<バカ殿危機一髪>を行うことに。真央姫がゲームに勝てば、バカ殿からプレゼントがあるというが、果たして勝負の行方は?
志村&浅田が「アイーン」で記念撮影!
終始、和やかで笑いの絶えない現場となり、最後には志村と浅田が“アイーン”のポーズで記念撮影が執り行われた。浅田にとって初めての『志村けんのバカ殿様』の収録は、出演者・スタッフの大きな拍手とともに終了となった。
浅田「最初は、白塗りして殿の顔をするのかと思った(笑)」
収録の感想について、浅田のコメントは以下の通り。
浅田「子どもの頃からずっと見ている番組で、まさか自分がその中に入れて、お姫様になれるなんて想像もしていなかったので、本当にうれしかったです。志村さんには初めてお会いしたのですが、とても優しい方でした。そして、カツラがすごく重かったです(笑)」
ファンの皆様や視聴者へメッセージを求められると。
浅田 「私はバカ殿様が大好きで、バカ殿様に似ているってよく言われていて、今回、『志村けんのバカ殿様』出演のお話をいただいて、とても光栄です。お話をいただいた時に、“私、白塗りをして殿の顔をするのかな”と思ったのですが(笑)、まさかお姫様になれるとは思いませんでした。なかなか見られない私の
お姫様姿とともに、志村さんと楽しく色んなお話をさせてもらったので、皆さんにも楽しんでいただけたらうれしいです」