“芸人”の夫を持つ3人が語り合います。
12月11日(日)の『ボクらの時代』は、大沢あかねさん、藤本美貴さん、安めぐみさんが登場します。
藤本美貴“タコと戦う”パパに「尊敬のまなざし」
人気芸人を夫にもつ3人。大沢さんは「子どもたちは、パパの仕事をどう思ってる?」と尋ねます。
藤本:うちは、結構楽しんでるよ。
大沢:あ、本当?
藤本:上が男の子だし、“にこにこ”の仕事って伝えてる。
安:(笑)。かわいい。
藤本:「みんなを笑顔にしていいね」みたいな。あとは、旦那さん(庄司智春さん)は、普段は「これ、俺やってる(出演している)から見て」とか言わないけど…いろんな仕事あるじゃないですか。タコと戦うとか。
安:(笑)。
藤本:そういうの、子どもは好きだから。そういうのをやっているときは一緒に見たりとか。
藤本さんが、そんなときは、子どもたちのパパを見る目が「尊敬のまなざし」と言うと、安さんも「子どもからしたら、すごい(こと)ですよね」とうなずきます。
大沢あかね 子どもたちが父の仕事に「興味を示さない」
一方、大沢さんの家では、夫・劇団ひとりさんの仕事に子どもたちが「興味を示さない」といいます。
大沢:「パパのテレビもいいけど、それよりもYouTube見たい」とか言って。
藤本:あ、そっか、お年頃だもんね、お姉ちゃんはね。
大沢:パパは、ちょっとしょんぼりしてますけどね。
安:へぇー。
藤本:でも、パパ、変な仕事してないから。
大沢:たまにね、ちょっとクレイジーな仕事もしますけど(笑)。
安:うふふふふ。
大沢:どこかの誰かとキスしたりとかね。
安:あ!まれにね(笑)。
藤本さんは「そういうのはどうしてるの?『キスしてくる』とか、報告あるの?」と、妻としての大沢さんの気持ちを尋ねます。
また、東京オリンピックの開会式にサプライズで登場して世間を驚かせた劇団ひとりさんとの当日のやり取りも明かします。
安めぐみ、夫は「私生活もややギラギラめ」
また、大沢さんからは、安さんに「東MAX(東貴博さん)さんってどんな性格なんですか?」と質問が。
大沢:何か、いまいちわからないよね?
藤本:(芸人としての)キャラクターの方が強くて…。
安:でもまぁ、私生活もややギラギラめの。
藤本:裏切らないタイプだ(笑)。
安:男っぽい、というか。
大沢:亭主関白っぽいのかな。
安:そうだね。後輩とかにもいろいろ(世話を)したがるし、男気はある感じ。
安さんが「ちょっと無理しちゃってでも、(自分を)大きく見せちゃう感じ」と話すと、藤本さんは「それは、奥さんとしてどうなんですか?」と本音を聞いていきます。
ほかにも、「子どもの習い事どうしてる?」や、仕事と育児の両立、嫌いな家事、夫婦円満でいるために続けていること、夫の好きなところなど、赤裸々に語り合います。