フジテレビ木曜劇場『モトカレマニア』で、新木優子演じるユリカは元彼マコチ(高良健吾)からキスされ…急展開にドキドキしている人も多いだろう。なんだかユリカがさらに可愛く見えてきたところで、メイク連載も同じテンションで盛り上がっていく!今回はそんなユリカの心を一番表していると言っても過言ではない「チーク」について。
おなじみ、ドラマで新木優子の専属ヘアメイクを務める中山友恵さんにユリカのような“愛されチーク”の入れ方を伝授いただく。
コーラル系をチョイスして元気な印象に
――ユリカが使っているチークの色を教えてください
中山:基本的にコーラル系を選んでいます。この連載の2回目でもお伝えしましたが、デートの時はピンクに変えて可愛さをアピールしています。
編集部一同「知らなかった!」と感激 ポイントは“薄く、広く”
――チークはよく、にこっと笑った時の一番盛り上がった部分にのせると聞きますが?
中山:ユリカのチークは“薄く、広く”がポイントです。ナチュラルだけど効果的なチークを目指しています。しっかり色を入れているのに、薄付きなんですよ。
では、早速動画で教えていただこう!
ポイントをおさらいすると…
①パウダーチークを手の甲でブラシになじませる(薄付きに!)
②黒目の真下のラインと小鼻の真横のラインが交わる点を中心に、耳の真ん中あたりに向かって広めに塗っていく(耳へ向かってだんだん薄く)
③周りを指でぼかす(ふんわりナチュラルな印象に!)
――(アラフォー編集が前のめりに)このチークで若く見える効果もありそうですね!
中山:そうですね。やりすぎると幼く見えてしまうので、あくまでもナチュラルに、効果的に!です。
幼く見えるくらいが嬉しい(笑)と思いつつ、取材翌日からユリカチークをマスターした編集部一同だった!