ディーン・フジオカ演じる犯罪捜査専門コンサルタントの誉獅子雄と、岩田剛典演じる元精神科医の若宮潤一がバディを組んで数々の難事件を解決していくミステリードラマ『シャーロック』(フジテレビ)。第10話(12月9日放送)のゲストに、大鶴義丹、浦上晟周が出演することが発表となった。

ドラマ、映画、舞台、バラエティー番組の出演のみならず、自身でも監督、脚本を務めるなど、幅広い分野で多彩な才能を発揮している大鶴は、月9ドラマの出演が1991年10月期の『逢いたい時にあなたはいない・・・』以来、28年ぶりとなる。

一方、子役から活躍する浦上は、ドラマ『家族ゲーム』(フジテレビ/2013年)で不登校の中学生・沼田茂之を好演して注目され、その後も数々のドラマ、映画に出演している。

今回、二人は親子役で共演。大鶴が演じるのは、東京都知事・鵜飼昇平。鵜飼は週刊誌で女性との不倫疑惑を報じられ、最近ではめっきり支持率が落ち、3カ月後の都知事選も再選できるか微妙な状況。さらには25年前の不倫騒動まで持ち出されている。そんな矢先、浦上演じる息子の椋介が何者かに誘拐され、1億円が要求される。椋介は名門私立高校のバスケットボール部に所属する2年生。成績優秀で、部内でも比較的低めの身長を活かしポイントガードとして活躍し、キャプテンも務める将来有望な選手だ。

聞き込みのために高校を訪れた獅子雄たちは、バスケットボール部のコーチ・灰田聡(増田修一朗)の椋介への指導が行き過ぎていたのでは?と疑念を抱く。

はたして椋介はどこに連れ去られたのか?獅子雄はこの誘拐事件をどのように謎解いていくのか?そして、獅子雄と若宮の関係にもある変化が起こる。

<大鶴義丹コメント>

――今回のオファーを受けた感想(28年ぶりの月9出演に関して)と、台本の印象は?

(28年前の)月9は大学生役で、連ドラデビューでした。そして(今は)政治家の役をいただくような年齢になったと、感慨深いです。また、月9も、時代も変わり企画も変わったんだな、と思いました。

――鵜飼昇平という役どころについて

政治家役を演じるのは、芝居的な付け焼き刃では足りない、人間力を見せる必要があるから難しいと感じます。

――撮影現場の雰囲気はいかがですか?

ミリ単位の芝居を要求する、若い次世代のドラマ監督の手腕を楽しんでいます。

――ディーン・フジオカさん演じる“シャーロック”の印象は?

シャーロックホームズ像は、時代、国、それぞれで、この2019年らしいと思います。

――視聴者へのメッセージをお願いします

複雑な想い(おもい)が絡み合う、大人のココロを丁寧に描くドラマです。

<浦上晟周コメント>

―― 今回のオファーを受けた感想と、台本の印象は?

初回から楽しみに見させていただいていた作品だったので、うれしかったです。(台本は)出てくる人それぞれに思いがあって、緊張感と苦味を感じながら、読んでいてワクワクしました。

――鵜飼椋介という役どころについて

確かな実力と周りからの人望がある椋介として、説得力を持たせられるように意識しました。そういう役が初めてなので(笑)、頑張りました。

――撮影現場の雰囲気はいかがですか?

とにかく皆さんあたたかいです!阿部監督とは以前ご一緒させていただいているので、色々お話させていただきながら役を作ることが出来ています。

――ディーン・フジオカさん演じる“シャーロック”の印象について

奇抜ですが、クールで芯があってブレない所がすごく好きです。椋介にも獅子雄さんのキャラクターと通ずるものがあり、それは大切にしました。

――視聴者へのメッセージ。

クライマックス目前の回に出演させていただけてうれしく思います。椋介を誘拐した犯人は誰なのか、そして一視聴者として僕も“…!?”となったラスト、お楽しみにしていてください!!