写真集のために始めたヨガで「姿勢が良くなった」

「私は本当に食べるのが好きで、食べられないとストレスになってしまうので、なるべく体を動かす方向でやっていました」という麻丘さんは、フェンシングの他にも写真集撮影のために“キックボクシング”と“ヨガ”に通ったそう。

──体づくりは結構、努力されましたか?

しました!フェンシングをやっていることもあって、他の人よりは鍛えられていたかなと思っていたのですが、やっぱり写真集は特別だと思って、お仕事の合間とかに通って、1時間でも毎日やるようにしました。
結構ハマってしまって、撮影期間が終わった今も通っています。

──ヨガのお気に入りのポーズとかはあるんですか?

「めっちゃ苦手なポーズがあって…なんていうポーズだったっけな? 」と、その場でポーズを取ってくれた麻丘さん。

すると…「ちょっと一緒にやってみましょう!」と、めざましmediaスタッフも一緒にやることに。

一回足をクロスしていただいて、クロスした脚を、反対側のふくらはぎにくっつけるんですよ。そして、

こうやって上に手を上げる。…キツくないですか?

お尻から太もも裏がキツくて。

──確かにすごくキツいですね!ヨガ教室、ありがとうございます。

キックボクシング、ヨガ、そしてフェンシングもやられているということですが、自信のある部位はありますか?

部位としては全然いま見せられるものじゃないんですが、太ももの左右差には自信があります。

フェンシングをやっていると、体に左右差ができてしまって、片方の筋肉ばかり発達してしまうんです。自信を持つところでもないんですけど、合計で5cmくらい太さが変わってしまっていて…

──キックボクシングやヨガで、こういうところが改善したなどはありますか?

姿勢です。ヨガを始めてからマネージャーさんに「麻丘さん姿勢キレイになりましたね」って褒めてもらえることが増えました。元々、結構猫背だったのですが、胸が開いて姿勢が良くなった気がしています。

初めての対面イベントは緊張よりワクワク

──10月12日には初めてのお渡し会、麻丘さんにとって初めての対面イベントということですが、ワクワクと緊張、どちらが強いですか?

ファンの方と対面でお話することができるので、ファンの方もすごい楽しみにしてくださっていると思いますし、私自身もどんな顔をして会いに来てくれるんだろう?って緊張というより楽しみワクワクが強いです。

ライブ中とかもニコニコ幸せそうな顔で見てくださってる方がいると、こちらも幸せな気持ちになるので、その回転寿司みたいなことだと思うと、とても楽しみです。

──最後に、目標として掲げていた写真集発売がかなったというところですけれども、今後はどういった目標を立てていきますか?

今の環境を楽しみながら活動を続けていけたらなと思います。

グループとしては最近ライブで、ライブパートとMCパートをミュージカルみたく進めていくスタイルを何度かやったりと、新たなことにもいろいろ挑戦しているので、新しいファンの方たちに、たくさん愛していただけるようなグループにしていけたらなというふうに思います。