12月21日(土)21時15分より放送の横溝正史原作、加藤シゲアキ主演のスペシャルドラマ『悪魔の手毬唄~金田一耕助、ふたたび~』(フジテレビ)の追加出演者が発表となった。
金田一耕助が身を寄せる温泉宿の仲居役に扮する木南晴夏を始め、岡田義徳、渡辺大、泉谷しげる、石橋蓮司、中尾ミエといった豪華俳優陣が、あくの強い重要キャラクターとして続々登場。名俳優たちがどのような怪演を見せてくれるのか注目だ。
ミステリー&ホラー小説界の巨匠、横溝が生んだ金田一耕助シリーズは“探偵推理小説の金字塔”として圧倒的人気を博し、昭和、平成と時代を越えて幾度となく映像化されてきた。
中でも『悪魔の手毬唄』は横溝自身が「傑作」と語った作品で、怨念めいた村で起こる血で血を洗う争いが描かれる。身も震える今作で、加藤演じる金田一耕助がずばぬけた洞察力と明晰な頭脳を武器に名推理をみせる。
木南演じるお幹は、鬼首村にある温泉旅館・亀の湯で働く仲居。宿を訪れた金田一耕助の接客に当たる。根っからの明るい性格で、亀の湯のおかみ・青池リカ(寺島しのぶ)や、リカの息子の歌名雄(小瀧望)、娘の里子(大野いと)とも良好な関係を築いている。
金田一は、話し上手で交友関係が広く、村人たちの人間関係を熟知しているお幹から、20年前に起きた凄惨な殺人事件のことや、仁礼家と由良家の対立のことなど、事件のヒントとなる情報を入手していく。
惨劇の幕を開くきっかけを作る国民的スター歌手・大空ゆかり(中条あやみ)のマネージャー・日下部是哉を岡田義徳が、20年前に起きた惨劇により命を落とす青池源治郎を渡辺大が演じる。
泉谷しげるは源治郎の検視に当たった村の医師・本多を演じ、石橋蓮司が鬼首村の庄屋で道楽三昧な老人、多々羅放庵に扮する。さらに、村に伝わる“手毬唄”の歌詞を知る数少ない老人、由良五百子を中尾ミエが演じる。
歌詞になぞらえて起きる連続殺人事件を食い止めるためには五百子に歌詞の続きを聞くほかないが、一筋縄ではいかず…。さまざまな人間の思惑が交錯する中、金田一は凄惨な難事件を解決できるのか?強烈なインパクトを残すキャラクターが続々登場!実力派俳優たちが織りなす怪演合戦に注目だ。