漢数字が入った四字熟語を使って番組の魅力を伝える宣伝文を一文で書く問題も出されます。
正解すると、番組のPR映像と合わせて大々的に告知ができるということで、一同より一層気合が入ります。しかし、不正解になると体に電気を流すビリビリ罰ゲームが課せられることに。
やす子さんは、自身が出演している『ドッキリGP』に対して不満があるようで、愚痴をこぼします。ハセガワ先生(長谷川忍)が「一番嫌いな番組なんでしょう(笑)?」と質問すると、「はい、一番嫌いな番組です。バンジージャンプもやりたくないし、“ドッキリやめてください”ってマネジャーさんにも言ってるのに…」と不満を漏らします。そんなやす子さんが考えた『ドッキリGP』の宣伝文とは…。
「社会」のテストでは、国名と首都を答える問題や世界遺産に関する問題が出題されます。
「日本三名泉」や「日本三大そば」を答える問題では、犬飼さんがズル解答。反省の色が見えない犬飼さんに対して、タナカ先生は退学をかけた新たな罰ゲームとして、「わんこそばチャレンジ」を実施。おいしい罰かと思いきや、「わんこそば」の中にはあるものが入っていて…犬飼さんが大絶叫します。
農産物の産出額ランキングに関する問題では、まさかの全員不正解。すると、またもや新たな罰ゲームが課せられ、教室は大騒ぎに。
それぞれ番組を背負っての対決ということで、タナカ先生の指導も今まで以上に熱が入ります。