『ミニ豆ちゃん』がスイーツとなって登場します。

『EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~』(フジテレビ/関東ローカル)内で放送中のショートアニメ『ミニ豆ちゃん』と、中国茶・中国スイーツ専門カフェ「甘露」がコラボし、オリジナルスイーツを開発。

西早稲田のカフェ「甘露」にて、10月28日(金)~11月30日(水)の期間限定で販売します。

アニメ『ミニ豆ちゃん』は、主人公のミニ豆ちゃん(小豆)やその大親友のジェンシュン(タピオカ)、アンソニー(アロエ)などスイーツをモチーフにした、さまざまなキャラクターが登場する1話約3分のショートアニメです。

キャラクターたちは“人間に美味しく食べてもらうこと”を目標に、日々スイーツの中で“仕事”をしています。

原作は、中国の動画配信サイトで再生回数2億回を突破するなど人気を博し、日本では、蒼井翔太さんが主人公のミニ豆ちゃんを務めるほか、豪華声優陣が出演しています。

ミニ豆ちゃん

タピオカのジェンシュン

アロエのアンソニー

イモ団子のユーエン

そしてこのたび、『ミニ豆ちゃん』に登場する小豆、タピオカ、クコの実などのキャラクターたちが、期間限定でカフェ「甘露」のスイーツの中で“仕事”をします。

<コラボメニュー紹介>

コラボメニューは、全4種類。

豆珍珠双皮奶 (ホンドウジェンジュウシュァンピーナイ)/770円(税込)

広東式ミルクプリンの上に、定番の小豆に加えてタピオカものせました。

アニメ内で、“定番のミルクプリンの上にはのっていないはずのタピオカがのっていて、結果ミニ豆ちゃんは食べてもらえなかった”というエピソードから着想しました。

芋圓枸杞紅豆沙 (ユーユェンゴウチーホンドウシャア)/770円(税込)

クコの実入りの、温かいお汁粉にモチモチの芋団子串を併せた、スイーツ。 これからの寒い日に、幸せを感じる一品です。

牛奶芋圓銀耳桃膠 (ニゥウナイユーユェンインアルタオジャオ)/880円(税込)

「甘露」の定番商品ともコラボ。

桃の樹液と白キクラゲに芋団子。中国でも大人気のスイーツで、間違いのない美味しさです。

全家福椰香西米露(チュェンジャアフゥイエシァンシーミール)/1320円(税込)

ミニ豆ちゃんとその仲間たち、さらに甘露で人気の桃の樹液と白キクラゲが入ったパフェ。ココナッツミルクが味のアクセントとなっています。

底にある小豆は、陳皮(乾燥したみかんの皮)と一緒に炊いたので、柑橘のさっぱりした香りがします。

※画像はイメージです、実際の商品とは異なる場合があります。

コラボメニューを注文すると『ミニ豆ちゃん』未発表映像が視聴できるQRコードをもらえます。

また、コラボメニュー1品につき、全4種類のコラボ限定コースターの中から、いずれか1つをプレゼント。店舗では、ミニ豆ちゃんやジェンシュンと相席して記念撮影ができます。

さらに、中国スイーツを自宅で作れるキットを『ミニ豆ちゃん』特別パッケージで販売予定。

商品の情報については、『ミニ豆ちゃん』公式SNSまたは、「甘露」SNSでお知らせします。

※感染予防対策を徹底し開催します。コラボカフェの内容・日程は、諸般の事情により変更になる場合があります。定休日以外の休みなど、最新の情報は「甘露」SNSでご確認ください。

『ミニ豆ちゃん』

公式サイト:http://minimamechan.com

公式Twitter:https://twitter.com/minimame_chan

公式Instagram:https://www.instagram.com/minimame_chan/

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@minimame_chan

公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNs4DPYdZFdYlvphyoDIknQ