毎年恒例、横浜赤レンガ倉庫で開催されているクリスマスマーケット『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が、2025年11月21日(金)から開催。
フードや雑貨、さらにイベントも盛りだくさんの温かな空気感に包まれたクリスマスマーケットに今年は新エリアが登場!一体どんな内容なのか、取材してきました!
あったかクリスマスフードで心も体もぽかぽか!
横浜赤レンガ倉庫では、2025年11月21日(金)から12月25日(木)の計35日間、『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が開催されます。
昨年度は約124万人が来場し、2024年の「行ってみたいクリスマスマーケットランキング」では1位に輝くなど、毎年恒例となっている人気イベントです。
会場内の装飾などはクリスマスマーケット発祥の地・ドイツからも取り寄せており、本格的な世界観を表現した日本でも有数のクリスマスマーケットとなっています。
屋根の上をよく見てみると、ドイツのサンタ人形や…
スノーマンなどのオブジェがいたるところに!
お気に入りを探してみるのも楽しいかもしれませんね。
そんな会場内でひときわ存在感を放っているのが、本物のモミの木を使用したイベント過去最大となる高さ約12mの巨大ツリーです。
開催初日となる11月22日には、4人組アーティスト「新しい学校のリーダーズ」が点灯式に登場。約2万球超のLEDがきらびやかにともされました。
また、頭上には全長約30mにわたる幻想的なイルミネーションルーフを設置。
会場がより一層華やかな雰囲気に包まれています。
クリスマスムードあふれるイベントのメイン会場内には、約60店舗の飲食・物販ブースが集結し、ドイツから取り寄せた“ヒュッテ(木の小屋)”がずらりと建ち並んでいます。
ドイツの伝統的な料理を味わったり、かわいらしいクリスマス雑貨を手にしたりと、多彩なアイテムが取りそろえられています。
まずは、スペアリブ、ウインナー、ソーセージがワンプレートになった豪華な1品から。
上からたっぷりとろけたチーズがかけられていて、ボリュームも満点です。
続いて、寒い冬に温まるタンシチュー。
低温調理で柔らかく仕上げられた厚切りの牛タンが、焼き立て直送の香ばしいパン器の中にギュウギュウたっぷりと入っています。
さらに、ドイツで親しまれているシュニッツェルも。
一から手作りで、仔牛肉を直径15cm以上まで叩き伸ばし、最後にパルミジャーノをふりかけた、おなかいっぱい食べることができる一品です。
そして、食事を楽しんだら、甘いデザートが食べたくなりますよね。
雪だるまのように並んだ、もちもち食感のお団子は、チョコレートをまとっており、中にはあんこが入っています。食べるのがもったいないかわいさです!
さらに、チョコレートがコーティングされた、外はサクッと、中はふんわりのワッフルも。
トナカイをイメージした、クリスマス感あふれるスイーツです。
他にも、チョコがけのプレッツェルや…
館内には、ツリーをイメージした牛乳ソフトに…
クリスマスまでの時間を楽しむドイツの伝統的なお菓子シュトーレンも。
ラム酒につけ込んだドライフルーツやナッツ、スパイスが練り込まれた生地は、しっとりとした甘さです。
また、冬になると飲みたくなる、ホットチョコレートも販売。
煙突に見立てたチュロスと雪だるまのチョコレートがダブルトッピングされていて、たっぷりの生クリームをこんもりのせた、甘さ広がる1杯です。
そして、クリスマスマーケット定番の飲み物であるホットワインは、たくさんのフルーツとジューシーなイチゴをじっくり煮込み、風味豊かに仕上げられています。
※ノンアルコールの提供もあり
本場ドイツの郷土料理や、トナカイや雪だるまをモチーフにしたスイーツやドリンクなど、寒くなるこれからの季節にぴったりな、豊富なグルメが多数登場しているので、ぜひチェックしてみてください。
クリスマスを彩る!ほっこり雑貨&マグカップがかわいすぎる
グルメのあとは、かわいらしい雑貨をご紹介!
精巧に作られたキャンドルは、飾るだけでもより一層クリスマス感を味わうことができます。
幸せを運ぶデンマークの妖精"ニッセ”をモチーフにした木製人形「ノルディカニッセ」は、愛らしいお顔で、思わず手に取りたくなってしまいます。
他にもぬいぐるみや…
スノードームなど、部屋に飾れば気分が上がること間違いなしの雑貨がたくさん!
また、サンタをモチーフにしたクリスマスリース作りのワークショップなども行われていて、存分にクリスマスを堪能できるイベントが盛りだくさん。素敵な思い出になるグッズを、ぜひゲットしてみてください!
そして、そんな多くの人が足を運ぶクリスマスマーケットの中でも、ファンから人気を集めているのが…
オリジナルのマグカップです。今年のデザインは白と赤の2色展開。
白のマグカップは、みなとみらいの夜景を背にした、横浜赤レンガ倉庫に雪とプレゼントが降りしきる“12月24日の夜”が描かれています。
一方、赤のマグカップは、みなとみらいの港を背にした朝焼けの横浜赤レンガ倉庫に雪とプレゼントが降り積もる“12月25日の朝”をイメージ。
さらに、世界的洋食器ブランド『ノリタケ』とコラボした金・銀、色違いの「プレミアムマグカップ」が昨年に続いて登場!
「プレミアムラウンジ」や「優先入場チケット」などの特別プランとセットで限定販売。穏やかに微笑む淑女などが描かれた高級感あるデザインで、電子レンジに対応した、華やかで使いやすいマグカップです。
※ 一般販売の予定はなし
※ 「優先入場チケット(プレミアムマグカップ付)」はチケット1枚につき金色1個
※ 「プレミアムラウンジ」「オリジナル宿泊プラン」はご予約1件につき、金・銀各色1個ずつ
まだまだ見どころ満載のクリスマスマーケット!
サンタクロースに会えるイベントや、今年から新たに加わった”無料”で入ることができる新エリアも登場!さらにパワーアップしたイベントは必見です。
