横浜流星さんが出演するマルハニチロの冷凍食品「新中華街®」シリーズ「五目あんかけ焼そば」の新TVCMが、10月21日より、全国で放映開始されます。

この新TVCM「知らなかったじゃ、もったいない」篇では、丹色(にいろ)の背景、丹色の衣装に身を包んだ横浜さん。

横浜流星が「自分の心が“ちょっと危ないな”と思ったときに」行うことは?

「五目あんかけ焼そば」が「たっぷり具材のあんが掛かった焼そば」だと説明を聞いた後、料理が出てくるのを想像と期待を膨らませながら待ちます。

そして、ついに出てきた湯気が立ちのぼる「五目あんかけ焼そば」を口にすると、改めて確信したように「これも、うまい!」の言葉がこぼれます。

CM楽曲には、Vaundyさんの楽曲「しわあわせ」が起用され、温かみあふれるCMの世界観を盛り上げています。

現場での横浜さんは、「焼そばですか?たっぷり具材のあんがかかった、焼そば?冷凍で?」「知らなかったじゃ、もったいない」など、同じセリフでも何パターンも演技を変えたり、監督からのカットがかかる度に、真剣な眼差しで自身の演技をモニターでチェック。

横浜さんが出演する今CMシリーズは、今回で3度目。CM制作現場は、すでに「お馴染みのメンバー」となりつつあり、まさに「丹色」の世界観の通りとても温かみのある現場となりました。

横浜流星「上達しようかな」料理に目覚め勉強中!

<横浜流星 コメント>

――今回の新CM撮影を終えた感想を教えてください。

楽しかったです。毎回マルハニチロの撮影のときは監督が賑やかで楽しい方で、現場を盛り上げてくださるので、毎回気分が上がるし、商品もすごくおいしくて、楽しい撮影でした。

――かなり順調に進んだようで?

そうですよね、かなり巻いて終わったので。気分も晴れやかですね。

――今回のCMの世界観の色は、丹色(にいろ)という色となります。今回の丹色についての印象はありますか?

あたたかいですよね。包まれている感じがします。

――横浜さんのお気に入りの色があればお聞かせください。

紫です。二十歳になってから急に紫色が目に付くようになって、身に着けるものも紫が多くなりました。

今の財布が外見は黒なんですけど、中をパカッって開けると紫なんですよね。服とかも紫色を結構手に取っていることが多くて。急に紫が好きになって、今では結構家の中にも紫色が多いです。

――今回のCMのセリフで「これも、うまい!」とありますが、最近「うまい!」と思ったエピソードはありますか?

食べ物だったらやっぱり今回食べた「五目あんかけ焼そば」かな。それくらいおいしかったです。

――CMが放映される時期は寒さも本格化してくる時期ですが、寒さを乗り切るために何か実践していることはありますか?

かなり着込むこと。あとは体を動かすことをやめないことです。

――もともと体を動かすことはずっと続けているんですか?

そうですね。週2、3でジムにも行っていますし、体を動かすことはやめていないので。やっぱり冬になると体も固まっちゃうと思うので、筋肉をほぐすために冬も続けていきたいと思っています。

――まずは着込んで、適度な運動ですね。

運動は大事だと思います。