板垣李光人さんが、木曜劇場『silent』第3話の見どころと、鈴鹿央士さん演じる戸川湊斗のファッションを解説します。

現在放送中の『silent』は、主人公の青羽紬(あおば・つむぎ/川口春奈)が、本気で愛しながらも、突然、別れを告げられてしまった恋人・佐倉想(さくら・そう/目黒蓮)に、再会したことから動き出すラブストーリー。

想との別れから8年、紬は湊斗という恋人もでき、新たな人生を歩んでいました。

そんなある日、紬は偶然、想に出会います。実は想は、徐々に耳が聞こえにくくなる“若年発症型両側性感音難聴”を患い、聴力をほとんど失っていました。紬は手話教室に通うなど、想との距離を縮めようとしていきますが…。

音のない世界で2人が“出会い直す”という、切なくも温かい物語が紡がれていきます。

板垣さんが演じるのは、紬の弟・光(ひかる)。紬とアパートで2人暮らしをしている大学生です。子どものころから知っている湊斗になついていて、いつかは紬と結婚してほしいと願っています。

板垣さんは10歳で俳優デビュー。映画「約束のネバーランド」(2020年)や大河ドラマ『青天を衝け』(2021年/NHK総合)など、数々の人気作品に出演しています。また、個性的なファッションやメイクでも話題に。

そんな板垣さんが毎週フジテレビュー!!で、『silent』各話の見どころと、登場人物たちのファッションを解説。放送前にチェックして、ドラマをさらに楽しみましょう。

紬と光が暮らすアパートのキッチンでキャッチ!

その優しさゆえ、光は大胆な行動に出る

第3話はついに、修羅場がやってきます。

紬、想、湊斗、光たちに、空気がちょっとピリッとするような出来事が起こります。思わず「えっ…大丈夫?」と感じるシーンだと思うので、そこは見どころの1つになると思います。

そして、光は第2話で、想の耳が聞こえなくなっていることを知りました。もちろん想のことは昔から知っているので、ショックだったと思います。

でも光は、再び想が現れても、「姉ちゃん(紬)はこのまま、湊斗くんと付き合ったほうが絶対にいい」と思っています。湊斗がどれだけ優しい人か昔から知っていますし、たぶん今の想と付き合うと、やっぱりいろいろと大変なこともあるだろうし…と、とにかく紬のことを思っていて。

そういう彼なりの優しさゆえ、第3話で光は、少し大胆な行動に出ます。修羅場もあり、光にとって気まずい場面もあり…光の表情や動きにも、ぜひ注目してください!

李光人のファッションCHECK!<湊斗編>

仕事中はスーツの湊斗(第1話より)

湊斗は、仕事のときはスーツを着ています。スーツって、ネクタイやシャツで“遊ぶ”人もいると思いますが、湊斗はシンプルで、とても真面目な着こなしだと思います。仕事用のバッグも、カッチリした四角いリュックで、湊斗らしいなと思います(笑)。

私服の湊斗(第1話より)

そして私服ではアースカラーをよく着ていますが、もう湊斗のイメージ通り!優しくて、角がない感じが現れているのではないでしょうか。鈴鹿さんご本人もすごく柔らかい印象の方なので、通じるものがあると思います。

湊斗は、落ち着いたアースカラーが多め(第3話より)

ちなみに僕自身は、アースカラーの洋服は持ってないです…。黒が多いですね。ビビッドカラーもよく着るので、そこは光と似ているかもしれません。

木曜劇場『silent』第3話は、10月20日(木)22時〜放送です。ぜひお楽しみに!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/silent/
公式Twitter:https://twitter.com/silent_fujitv
公式Instagram:https://www.instagram.com/silent_fujitv/