10月31日(金)、『ザ・共通テン!2HSP』が放送されます。
『ザ・共通テン!』は、同じ趣味・嗜好(しこう)など、ある共通点を持つ持つ芸能人の日常生活に密着し、徹底取材の末につかんだ“マネしたくなる最新情報”などを紹介する生態調査バラエティ。
グルメや美容、ショッピング、街歩き、節約テクニックなど、それぞれの分野を極めた「○○な人」たちが続々と登場し、MCのヒロミさん、ホラン千秋さん、進行役のチョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)とともに、生態調査報告のVTRをランキング順に見ながら、にぎやかにスタジオトークを繰り広げます。
80年代の記事や数々の伝説は本当なのか、ウソなのか?
出演は、以下の通り。
MC:
ヒロミ
ホラン千秋
 
進行:
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
ゲスト:(五十音順)
相田翔子
浅香唯
石井明美
佐野晶哉(Aぇ! group)
薬丸裕英
渡邉美穂
レジェンド情報通:山田美保子
ロケゲスト:(五十音順)
千秋
松本伊代
ミホ(元少女隊)
(敬称略)
今回テーマは、「80年代アイドル&令和アイドル」。
80年代の記事や数々の伝説は本当なのか、ウソなのか?令和の今、本人たちに直撃し大修正します。雑誌などの取材で言っていた好きな食べ物は本当なのか?当時の移動手段にヘリを使っていたのか?生放送を途中で抜け出したことがあるのか?…など、当時のあらゆる伝説をひもときます。
さらに、80年代に絶大な人気を誇り、海を越えアジアツアーまで敢行した「少女隊」を紹介。元少女隊の現在の生活にも密着します。家族も登場し、当時のエピソードを交えながら、その素顔に迫ります。
スタジオでは、令和アイドル代表として、佐野晶哉さんと、元日向坂46の渡邉美穂を迎え、今のアイドルとの違いなどをトーク。
先輩たちからも現役アイドルとして活躍する佐野さんや渡邉さんへ、SNSとの向き合いについてなど質問も飛びだします。
また、薬丸さんが当時忙しい日々の中で“ご褒美飯”として食べていたという思い出の味「ビフテキ丼」も登場し、全員で試食する場面も。
 
VTRでは、松本伊代さんのアニバーサリーライブに潜入。ライブと親衛隊の様子を紹介します。会場では、当時からのファンはもちろん、海外からのファンや20代のイマドキ女子まで、さまざまな年齢層の親衛隊を発見。
ファンにとってアイドルを“推す”ことの楽しさ、親衛隊として活動することの意義や、松本さんにとっての親衛隊の存在など、インタビューを交え迫ります。
 

 
       
       
           
           
           
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
      