BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』から、脳トレクイズをピックアップしてお届けします。頭の体操にぜひチャレンジ!
<『クイズ!脳ベルSHOW』の関連記事>
今回の解答者は、俳優のコメディアンの住田隆さん(53)、女優でタレントのさとう珠緒さん(46)、俳優の宮脇健さん(57)、女優の梅田智子さん(67)の4名。
※2019年3月18日放送分より。ゲストの年齢は、番組出演時のもの。
※こちらの記事は、2020年に一度掲載したものを再編集しています。
<第1問>
最初は「脳ミングアップクイズ」から、くっつきワードの問題。次の4つのイラストに共通してくっつくワードを答えてください。
「かいけつ[?]」が分かれば、ひらめくかもしれません。
「てん[?]」は、先生がテストの後にやることです。
正解は…2文字!
正解は「さく(解決策・添削・作物・作戦)」。さとうさんだけが見事正解!
<第2問>
次は日本語+英語クロスワード。同じ意味の日本語と英語を使い、クロスワードを完成させよ!
ヒント。カタカナの小さい文字は「ャ」。
日本語のほうは、漢字で書くと2文字になります。
正解は…明るかったり、シャイだったり、人にはそれぞれこれがあります!
正解は「せいかく」と「キャラクター」。住田さん、さとうさんが正解!
<第3問>
最後は、イラスト暗号の問題。次のイラストが表しているものを解読してください。
この入れ物は何でしょうか?
入れ物の中に入っている「み」の色は?いろいろな要素を組み合わせると…。
正解は…食事をしたあとにやる“行動”のときに使うものです!
正解は「歯磨き粉(=箱の中の『み』が黄色)」。かなり難しいと思いきや、3人が正解!
さて、みなさんの脳は活性化されましたか?日常の空き時間を使って脳トレができる『脳ベルSHOW』クイズ、次回をお楽しみに!