コント中心の総合お笑いバラエティ番組『新しいカギ』(フジテレビ)から誕生した新人アイドル・はこね男子(チョコレートプラネット・松尾駿さん、霜降り明星・せいやさん、ハナコ・岡部大さん)。

その初となるイベント「新しいカギ FES!はこね男子デビューイベント」が、8月7日に行われました。

はこね男子 デビュー曲「はこねDANCING TRIBE」を発表!

左から)丸山礼、秋山寛貴、粗品、せいや、松尾駿、岡部大、長田庄平、菊田竜大、ヒコロヒー

緊張した面持ちで登場した、はこね男子の3人。まずは、「せーの、いい湯だな」の決めセリフを披露し、会場に集まったファンを盛り上げました。

左から)せいや、松尾駿、岡部大

リーダーの松尾さんは、「僕たちのデビューイベントに集まっていただき、ありがとうございます!ステキな楽曲が出来上がりました」とあいさつ。

ファンが持つ、はこね男子のうちわを目にした、せいやさんは、「この人数はすごいですよ!箱根の大名行列くらい人がいるんじゃないですか」とお決まりの“箱根ギャグ”を披露し、大興奮。

また、「さっきお台場にある(『新しいカギ』の)ブースを3人で見に行ったんです。『はこね男子のパネルの横で写真を撮ろう』と下を見たら、ゲロが落ちていました(笑)。だから、『アンチしかいないんじゃないか』って不安だったんだけど。(会場にファンがたくさんいて)本当にうれしい」とニッコリ。岡部さんも「サイズで言ったら、温泉まんじゅうくらいのね。すごく小さいやつ」と付け加え、会場を笑わせました。

早速、はこね男子が新曲を披露しようとすると、突然、ドラマ『ナンバMG5』のパロディ企画「ナンバMG(マジガマン)5」に出演する特攻服軍団(長田庄平さん、粗品さん、菊田竜大さん)が登場。

新曲披露をかけて、対戦相手よりいかに我慢できるかを競うゲーム企画「マジガマン」で対決することに。

はこね男子、デビュー曲披露をかけた戦い「俺たちは、温泉を背負ってんだぞ!」

第1回戦は、「熱々!コップガマン」。熱湯が入ったコップをお腹に乗せていき、多く乗せることができた人が勝者となります。

特攻服チームからは粗品さん、はこね男子チームからは岡部さんが対決。先行の粗品さんは、熱がりながらも、記録は5杯という結果に。

岡部さんが準備のため服を脱ぐと、カツラが取れてしまい一時ステージから離れるアクシデントが。特攻服チームから「早くしろよ!」とヤジが飛ぶ中、なんとか復帰した岡部さん。気を取り直して、ゲームに臨み、お腹に6杯コップを乗せて勝利しました。

2回戦目は、「熱々!冷え冷え!コップガマン」。熱湯が入ったコップと氷水が入ったコップを交互にお腹に乗せていくゲームに挑戦しました。

特攻服チームからは菊田さん、はこね男子からはせいやさんが対決。菊田さんは、8杯と大健闘するも、せいやさんは観客からの声援を受け、12杯をお腹に乗せることに成功し、見事勝利しました。

最終対決は、「熱々!冷え冷え!コップガマンLサイズ」。松尾さんは「番組でも見たことねえよ…」とコップの大きさに驚きながら、「みんなのために頑張るから、応援してね!」と呼びかけました。

長田さんが1杯乗せることに成功。その様子を見ていた松尾さんは、あまりの難易度に、「俺たち温泉背負ってんだぞ!」と気合を入れ挑戦するも、なんとか1杯お腹に乗せるという結果に。

最終決戦は引き分けとなるも、3回戦合わせて、「マジガマン」対決は、はこね男子の勝利となりました。

はこね男子VSなにわ男子、ついに決着!?「実は尊敬しています」

はこね男子に口パク疑惑!?松尾「ちゃんとトレーニングをしています」

特攻服チームとの対決で勝者となった、はこね男子は、デビュー曲「はこねDANCING TRIBE」を会場のファンに向けて初披露。

歌唱中には、ステージの下に降りて、ファンサービスをする場面も。

ライブを終え、松尾さんが、「どうですか皆さん、デビュー曲は?」と投げかけると、会場のファンからは拍手が。

そこに、長田さんが、「目がめちゃめちゃ泳いでた。隣のダンスの振りとか」とツッコむと、せいやさんは、「ファンを見たいから」と説明。

粗品さんから、はこね男子の口パク疑惑がでると、松尾さんは「ちゃんとトレーニングをしていますので。生歌で歌わせていただきました」と早口で訂正し、会場を笑わせました。

長田さんが、「今回のライブは、会場に500人来ていただいていますが、応募が1万8千件ありました」と明かすと、松尾さんは、「次は武道館でやります!」と宣言し、会場からは歓声が。

最後に、「はこね男子の写真を撮ってください!」とフォトタイムを設けつつ、ファンと一緒に「せーの、いい湯だな!」とセリフを決めて、イベントを締めくくりました。

はこね男子新企画に桐山照史&濵田崇裕&藤井流星が登場!

また、番組のコントキャラ、唄のアニキと姐さん(長田さん、ヒコロヒーさん)、バチェ田バチェ男(松尾さん)、力見力(長田さん)なども登場しイベントを盛り上げました。

唄のアニキと姐さん
バチェ田バチェ男
力見力

こちらのイベントの模様は、フジテレビにて後日、放送予定です。

写真提供:©フジテレビ