俳優の松山ケンイチさん(40)が、2025年10月7日に自身のYouTubeチャンネルを更新。
5台のディスプレーやゲーム実況用のライトなど、本格的な仕事部屋を初公開しました。
松山ケンイチ「プロの現場ですね!」本格的な仕事部屋を初公開!
「【激レア】松ケンの仕事部屋を初公開!Switch2開封も」というタイトルで動画を更新。

ハットをかぶったラフなスタイルの松山さんはカメラに向かって、「5回目の抽選でついに当選を果たしました」と、2025年6月に発売された『Nintendo Switch2』をゲットしたことを報告しました。

「ここは僕の仕事場なんですよ」と、ゲーム機を設置する場所は、なんと松山さんの部屋。
「結構ね、いろいろ機材がすごくあるんですけど」と、さまざまなアイテムを紹介していきます。

「YouTubeの動画編集もたまに自分でやったりとかもするんですよ」と明かしていて、デスクの上にはディスプレーが。「これPremiere(プレミア)ですけど、全然分からないんですよ。本当に初心者なので」と、本格的な編集アプリを使っているといいます。
「分からない時はこっちに映して」「プレミアのやり方の説明を調べる」と、隣にある縦型のディスプレーも同時に使用しているそうです。

「こっちはIllustrator(イラストレーター)ですね」と、液晶タブレットも紹介していきます。

「今ちょうどデザインやってるんですよ」と、フェス用のTシャツを制作中だという松山さん。
タブレットのように、ペンでイラストを触り、作業をしていきます。

そして、デスクの上にはiPadも。

また、「ゲーム実況用にライトとか買ってるんですよ 」と、動画の編集画面が表示されたディスプレーの後ろには、四角形のライトを設置。

横には「WEBカメラにプロンプターっていう、こっからセリフが見える しゃべる言葉が出てくるようなことができるやつなんですよ」と、あまり聞き慣れないアイテムも。
しかし、松山さんは「まだ1回も使ったことないんですけどね」と明かしました。

プロンプターをつなぐとディスプレーになるそうで、スタッフから「5枚じゃないですか iPad入れて」と言われると、松山さんは「あ~本当だ」と5台もあることに気が付きます。
「これウォークインクローゼットだったら絶対こんなわけない」と、広々とした空間だからこそ実現できた仕事部屋に満足そうな表情を見せます。

デスクの下はというと、電源の使いすぎを気にして大きめのバッテリーを1個置いているそう。
撮影現場で照明部の人が使っている姿を見て、知ったといいます。

いよいよSwitch2を設置するということで、松山さんは苦戦しながらも配線の準備を進めます。

無事につなげられましたが、音が出ないトラブルが発生!
その後、2時間ほど格闘し…

無事に設定を終えた松山さん。
早速、Switch2で『マリオカート ワールド』を楽しんでいました。

この動画には、「仕事部屋見られて嬉しいです。プロの現場ですね!」「PCの機材を揃えて配線や設定までご自身で対応されているとは驚きでした。本格的でマルチな才能に脱帽です!」「めっちゃすごいですね」など注目の声が寄せられています。