フェアトレードカンパニー株式会社
~10月下旬から順次新作発売:板チョコ1種、ミニチョコ2種、フィリング1種、缶チョコ~


フェアトレード&オーガニック 板チョコ&フィリング集合

フェアトレード専門ブランド「ピープルツリー」は、ロングセラーでベストセラーの秋冬限定「フェアトレード&オーガニックチョコ」シリーズに新商品を加えて、2025年10月下旬から順次販売予定です。

今シーズンの新作は、板チョコ1種、ミニチョコ2種、フィリング1種、缶チョコ1種。全25種類のラインナップです。

これまで包装紙だった板チョコシリーズのパッケージを、しっかりした台形紙箱型パッケージにリニューアルしました。ギフト利用されるお客さまのニーズに合わせた変更です。包装紙の折れや破れなどの不良によるフードロスの対策にもつながります。

10月10日(金)リニューアル公開のチョコ特設サイトでは、今年発売するチョコ全フレーバーがご確認いただけます。
★チョコ特設サイト:https://peopletree.co.jp/choco
 ※リンク先の各商品ページは、入荷前のため「在庫切れ」表示となっております

〈新作紹介〉
▼10月下旬~:〈新フレーバー〉フェアトレード&オーガニック 板チョコ アーモンド&アーモンド

〈新フレーバー〉フェアトレード&オーガニックチョコ アーモンド&アーモンド

有機アーモンド粉を使った植物性のやさしいチョコに、砕いたアーモンドのアクセント。アーモンドの香りに包まれます。
【ベジシリーズ】動物性原料不使用のヴィーガンシリーズ。牛乳の代わりにアーモンドをつかった、プラントベースチョコ。

50g/534円(税込)
外装・ディスプレイ箱はFSC認証紙

▼11月中旬~:〈新商品〉フェアトレード&オーガニック ミニチョコセット 

〈新商品〉フェアトレード&オーガニック ミニチョコセット 

ギフトに最適な、かわいい半透明の紙袋に2種類のチョコが入ったセット。ミニサイズながら、食べ応えのある大きさ。全ての素材がオーガニックの本物の味わい。軽やかな粗糖ベースに、有機バニラの華やかなアクセントを加えました。

12g×2/560円(税込)
外装・ディスプレイ箱はFSC認証


〈新商品〉フェアトレード&オーガニック ミニチョコセット ミルク&ヘーゼルナッツ
ミルク&ヘーゼルナッツミルクチョコと、サクサクして濃厚なヘーゼルナッツが香る粗糖のミルクチョコ。
(12gミルク、12gヘーゼルナッツ)




〈新商品〉フェアトレード&オーガニック ミニチョコセット オレンジ&ラズベリー
オレンジ&ラズベリーオレンジのさわやかな風味と、甘酸っぱく香り豊かなラズベリー、2種類のフルーツチョコ。
(12gオレンジ、12gラズベリー)





▼11月中旬~:〈新フレーバー〉フェアトレード&オーガニックチョコ オーガニック オレンジ&レモンフィリング 

〈新フレーバー〉フェアトレード&オーガニックチョコ オーガニック オレンジ&レモンフィリング 

オレンジ&レモン風味のやわらかなクリームフィリングを、黒糖のミルクチョコで包みました。柑橘の甘酸っぱくさわやかなフィリングと、コクのある黒糖チョコのおいしい組み合わせ。お口ですぐにとろける贅沢な味わいです。

85g/972円(税込)
※中袋・箱・ディスプレイ箱はFSC認証紙


▼〈新商品〉フェアトレード&オーガニックチョコ イラスト缶 ウシさん2025 オーガニックミルク&カラメル

新商品〉フェアトレード&オーガニックチョコ イラスト缶 ウシさん2025 オーガニックミルク&カラメル

粗糖を使ったミルクチョコと、カリカリのカラメル入りミルクチョコをひとくちサイズでセット。クリスマスやバレンタインのギフトや、自分へのご褒美にぴったりのイラスト缶に紙製の内袋、その中にイラストつき個包装のチョコ。
「Peace on Earth」のメッセージは、人も木も地球に生きるすべての幸せを願って。

66g(ミルク6粒・カラメル6粒)/2,000円(税込)


ピープルツリーのチョコレートの特徴
原材料のすべてがオーガニック シンプルな材料と伝統技術でつくる、ピュアな味わい

◎ピープルツリーのチョコはベースとなるカカオマス、ココアバター、黒糖、粗糖だけでなく、トッピング素材もすべて有機原材料を使用。農畜産物以外の余計なものを、一切加えずにつくります。

◎体温で溶け出すココアバターだけを贅沢に使うことで、植物油脂を使ったチョコでは味わえない極上のくちどけを実現。

◎洗練されたカカオの香りとまろやかさを引き出すために、乳化剤を使わず※に、スイスの伝統的な練り技術によって、最大72時間もの長い時間をかけて練り上げます。

◎サトウキビの絞り汁を煮詰めたコクのある黒糖や、さっぱりした粗糖を、チョコの風味に合わせて使い分けています。

◎ミルクチョコは、世界で最も厳しい動物保護法を持つスイスで放牧によってのびのびと健康的に飼育された乳牛の、最高品質ミルクがおいしさのベース。さらに粉状ヘーゼルナッツで深い味わいをプラスしています。

※ビター ウィズ ストロベリー&マール・ド・シャンパーニュのみ、チョコ生地とアルコール分(マール酒)を均一に混ぜるため、乳化剤として有機ひまわりレシチンを使用


フェアトレード&オーガニックであることの意義
フェアトレードとは立場の弱い人々が自立し、公正な社会をつくるための、互いの敬意に基づいたパートナーシップのこと。
カカオ豆や砂糖の産地では、相場の変動や仲買業者の搾取による農家の貧困、児童労働など多くの問題があります。
大切につくられた農作物を適正価格で継続的に買い取ることにより、つくる人の安心を守り、経済的自立を支援しています。
また、温暖化の影響でカカオの栽培可能地域が年々狭まっている中、生態系に配慮したオーガニックな農畜産業は気候変動に対する解決策のひとつです。すべての素材をオーガニックにすることで、食べる人、つくる人、地球の健康を守ります。
地球上の生きとし生けるものが調和し共生できる、フェアでサステナブルな世界を実現するために。
ピープルツリーのチョコはみんながハッピーな未来をつくり、笑顔をつなぎます。
この想いを「#おいしいチョコが笑顔をつなぐ」のメッセージに込めています。



フェアトレード&オーガニックチョコ 〈ミルクチョコシリーズ〉:スイスの最高品質ミルクを使用。愛されて約30年のロングセラー



フェアトレード&オーガニックチョコ 〈ビターチョコレートシリーズ〉:カカオ58~75%の動物性原料不使用のヴィーガンチョコ



フェアトレード&オーガニックチョコ 〈プラントベースシリーズ〉:牛乳の代わりに有機ヘーゼルナッツや有機オーツ麦を使ったヴィーガンチョコ


フェアトレード&オーガニックチョコ 〈フィリングシリーズ〉:有機ラム酒、有機オレンジ&レモン、有機いちごを練りこんだ柔らかなフィリングを、黒糖のミルクチョコでコーティング



ピープルツリーのものづくりについて
ピープルツリーはフェアトレード専門ブランド。世界フェアトレード連盟(WFTO)に加盟するアジア、アフリカ、中南米などの18ヵ国約145団体と共に、生産背景の透明性を保ったものづくりをしています。
なるべくオーガニックで、環境に負荷のかからない再生可能な天然素材を用いた衣料品や雑貨、食品などの商品を企画・販売。
手仕事を活かすことで、途上国の社会的・経済的に立場の弱い人びとに収入の機会を継続的に提供し、持続可能な生産を支えています。手仕事は、大規模な設備投資や電力が必要なく、現地のインフラ環境に則した方法です。また伝統的な技法の継承につながります。

取り扱い店舗
ピープルツリー自由が丘店    : 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘3丁目7−2
ピープルツリーオンラインショップ: https://www.peopletree.co.jp

ピープルツリーが取得している保証・認証

WFTOマーク
ピープルツリーは1996年からWFTO(旧名 IFAT)に加盟し、生産者の労働条件、賃金、児童労働、環境などに関する基準「フェアトレード10の指針」を守り、2003年にフェアトレード団体であることを保証されました。




有機JASマーク
国の定める有機JAS規格に適合した生産が行われた農産物や農産物加工食品であることを証明するもの。農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、自然界の力で清算されています。




PETA認証マーク
PETA認証マーク世界最大の動物愛護団体「PETA」が行っているヴィーガン製品の認証。 PETAとは「People for the Ethical Treatment of Animals」(動物の倫理的扱いを求める人々の会)の略称です。動物由来の素材(シルク、ウールなど)や成分を使っていない製品に、認証が与えられます。





会社概要
商号  : フェアトレードカンパニー株式会社
代表者 : 代表取締役社長 ミニー・ジェームズ
所在地 : 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-1-16-3F
設立  : 1995年1月(NGOとしては1991年11月~)
事業内容: フェアトレードによる自然素材をつかった人と地球にやさしい
      衣料品、服飾雑貨、日用雑貨、食品等の商品開発および輸入・販売
資本金 : 6,000万円
URL   : https://www.peopletree.co.jp/


X(旧Twitter)アカウント :@PeopleTreeJP
              ( https://twitter.com/PeopleTreeJP )
Facebookアカウント    :@PeopleTreeJPN
              ( https://www.facebook.com/PeopleTreeJPN )
Instagramアカウント   :@peopletreejp
              ( https://www.instagram.com/peopletreejp/ )
Instagramフードアカウント:@peopletree.food
              ( https://www.instagram.com/peopletree.food )
【本製品に関するお客さまからのお問い合わせ先】
フェアトレードカンパニー株式会社/ピープルツリー
メール: pr@peopletree.co.jp
ピープルツリー直営店(東京・自由が丘)、オンラインショップ、全国のお取扱い店にて
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ