『The House』後編の詳細が明らかに。
満島ひかりさんが、初MCに挑戦する、水曜NEXT!『The House』(8月3日放送/フジテレビ ※関東ローカル)の後編が放送されます。
コンセプトは、満島さんが住む家=“The House”にアーティストたちを招き、そこで奏でられる音楽や、リラックスした姿で語り合うトークを視聴者に楽しんでもらうというもの。
満島さんが信頼を寄せる、設楽統(バナナマン)さんも参加し、トークを盛り上げます。
台本はもちろん、トークの流れを決めるためのゲストへの事前アンケートや段取りもありません。
『The House』は、音楽番組の常識を覆すような、アイデアだらけの特別番組です。
8月3日(水)放送の後編では、ももいろクローバーZ、iriさん、山崎育三郎さん(VTR出演)が登場します。
ももクロが「ひかりちゃーん!!!」と登場
満島さんと親交があるという、ももいろクローバーZは、「ひかりちゃーん!!!」と元気よく登場。
台本も打ち合わせもないことに驚く4人ですが、打ち合わせなしのトーク収録に「すごく楽しそう!」と胸を踊らせます。
満島さんから「自分が『ただいま!』と思える場所やものってある?」と聞かれると、高城れにさんは 「ドン・キホーテ」と答え、笑いを誘います。
メンバーから次々出てくる、予想外の回答に驚く満島さん。なごやかな雰囲気でトークが弾みます。
そんなももいろクローバーZが今回披露するのは、“悩んでいる人に寄り添いたい”というメッセージがこめられた「HAND」。
4人は、家の庭を再現したセットで、はだしで歌って踊ります。
iriと満島が同居するMVのような世界観
シンガー・ソングライターのiriさんは、「(満島さんのことが)一番好きな女優さんだからな~」と緊張した様子で「The House」の扉を開けます。
iriさんは、幼少期はカウンセラーを目指していたそうですが、大人になり音楽に出会ったことで、「音楽でも人の心を支えられるなと思った」と、曲をつくるようになったきっかけを語ります。
満島さんは、「出演が決まり、一日中iriちゃんの曲だけを聴いていたとき、涙がいっぱい出てきた」と、iriさんの曲が放つパワーに心を打たれた様子。
そんなiriさんが今回披露するのは、6月にリリースした新曲「STARLIGHT」。低音ボイスとアップテンポなメロディがマッチした爽快感あふれる一曲です。
iriさんが歌う空間に、満島さんが同居する、MVのような世界観が展開されます。
ほかにも、普段見られないアーティストのプライベートを1分間だけのぞき見する「1minutesVlog」のコーナーでは、山崎育三郎さんの意外な朝活に密着します。
水曜NEXT!『The House』(関東ローカル)は、8月3日(水)24時35分より、フジテレビで放送されます。
<満島ひかり コメント>
――ももいろクローバーZとの収録は、いかがでしたか?
ももクロちゃんは、楽屋裏からニコニコしていて、めちゃくちゃかわいかった。
話していても、それぞれに言葉があって面白いし、もはや余裕すら感じてしまうアイドルでした。
一人ひとりが魅力を活かし合って、あんなに心から笑っている彼女たちを見る幸せって、この上ないです。のびのびと歌って踊る姿に、私もグループで音楽活動をしていた時代を思い出しました。
70、80歳になったももクロちゃんも見てみたいなーなんて。
――iriさんとの収録は、いかがでしたか?
“初めまして”で、ふたりっきりのトークをしました。
iriちゃんは、“とらわれない感性を動かしながら、今を生きている”感じがかっこよかったですし、すごく美人さんで、60年代の映画スターのようでし た。
お部屋の断捨離のこととか、プライベートなお話もしたり…。テレビに出るのは貴重なアーティストさんなので、始まりは緊張していたiriちゃんでしたが、木漏れ日の中で笑う姿や歌う姿がとってもステキでした!