フィギュアスケート界の最終決戦、日本勢vs世界のトップスケーターたちのすべてのドラマが完結する世界ナンバー1を決める国際大会「世界フィギュアスケート選手権2020」。

カナダ・モントリオールで行われるこの大会に、日本からは、先日行われた「四大陸フィギュアスケート選手権」で、圧巻の演技を披露した羽生結弦、紀平梨花をはじめ、宇野昌磨、田中刑事、樋口新葉、宮原知子、ペアからは三浦璃来・木原龍一組、アイスダンスには小松原美里・ティム・コレト組が出場し、世界の強豪に挑む。

フジテレビではこの大会も、テレビ放送とインターネット配信を融合させた「マルチメディア中継」を行うことが決定した。

男子では、3連覇を狙う王者ネイサン・チェンに対し、羽生結弦・宇野昌磨ら日本勢がそれを阻止できるのかに注目が集まる。

そして女子では、4回転ジャンプを武器に今シーズン優勝を重ねているロシア勢が、全日本女王・紀平梨花の前に立ちはだかる。

見どころ満載の「世界フィギュア選手権」を、地上波では19日(木)から4夜連続で放送するほか、FODプレミアム(有料)では全種目・全選手の演技をノーカットでライブ配信。また、一部演技はFOD無料でライブ配信することも決定した。

FODでは、試合会場で観戦しているのと同じ「会場音のみ」で選手の演技映像を楽しめる。また、すべての演目が終わった後に行われる華やかなエキシビションの全演技や、アイスダンスやペアが見られるのはFODプレミアムのみ。こちらもライブ配信される。

左から)アレクサンドラ・トゥルソワ、アリョーナ・コストルナヤ、アンナ・シェルバコワ、樋口新葉、紀平梨花、羽生結弦、宇野昌磨、ネイサン・チェン
※Photo:ジャパンスポーツ

<放送スケジュール>

3月19日(木)女子ショート 19時57分~21時48分

3月20日(金・祝)男子ショート 20時~21時55分

3月21日(土)女子フリー 19時~22時

3月22日(日)男子フリー 19時~21時54分

3月23日(月)エキシビション 24時25分~25時25分

3月25日(水)ペア・アイスダンス 26時55分~27時55分

<LIVE配信概要>

3月18日(水)

23時30分ごろ~ ペアショート【FODプレミアム(有料)】

3月19日(木)

4時45分ごろ~ 開会式 【FODプレミアム(有料)】

5時45分ごろ~ 女子ショート【FODプレミアム(有料)】

        女子ショート前半競技【FOD(無料)】

25時05分ごろ~ 男子ショート【FODプレミアム(有料)】

        男子ショート前半競技【FOD(無料)】

3月20日(金)

7時ごろ~ ペアフリー【FODプレミアム(有料)】

24時30分ごろ~ アイスダンスRD【FODプレミアム(有料)】

3月21日(土)

7時ごろ~ 女子フリー【FODプレミアム(有料)】

     女子フリー前半競技【FOD(無料)】

27時30分ごろ~ アイスダンスFD【FODプレミアム(有料)】

3月22日(日)

8時ごろ~ 男子フリー【FODプレミアム(有料)】

         男子フリー前半競技【FOD(無料)】

3月23日(月)

5時ごろ~ エキシビション【FODプレミアム(有料)】

<VOD配信概要>

翌日地上波放送直後から【FOD・TVer】見逃し配信予定(競技映像のみ)

3月18日(水)女子ショート後半競技

3月19日(木)男子ショート後半競技

3月21日(土)女子フリー後半競技

3月22日(日)男子フリー後半競技

※その他の競技のVOD配信日は調整中。

<FOD 配信URL>

https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/live/ser8143/