新しい“書籍バラエティ”が誕生します。

バカリズムさんがMCを務めるトークバラエティ番組『ホンシェルジュ・バカリズム』(7月6日放送/フジテレビ)が放送されます。

この番組は、人気芸能人たちの自宅にある「本棚」を見せてもらい、本をきっかけに芸能人の意外な素顔や本性を掘り下げていく新型“本”トークバラエティ。

スタジオに、ゲストの本棚を完全再現し、バカリズムさんがパネリストの長谷川忍(シソンヌ)さん、高山一実さんと気になる本を取り出して、「こんな本をなぜ持っているのか?”」「なぜ読んでいるのか?」など、他人に絶対見られたくない本にフォーカスして徹底的にイジりまくります。

読んでいる本を通して、芸能人の本性や「人生観」を丸裸にしていく、まったく新しい“書籍バラエティ番組”です。

ゲストは、フワちゃん、ROLANDさん、尾上右近さん。

フワちゃんにビジネス本やマニュアル本を読んで計算している疑惑が!

フワちゃんの自宅の本棚を、スタジオで完全再現。すると、タメ口キャラの裏に、実はビジネス本やマニュアル本を読んで緻密に計算していたかもしれない疑惑が!

番組で何度か共演経験のある、ひろゆきさんに対して、いつも素っ気ない対応をしていたフワちゃんですが、実はひろゆきさんの本を熟読していることが判明し、「ひろゆきのことを尊敬しているんじゃないか」という疑惑が浮上します。

そんな、恥ずかしい部分をバカリズムさんからひたすらツッコまれると「なんで一冊の本でここまでイジられるの!」とタジタジに。

ROLAND語録のルーツに迫る!

一方、ROLANDさんは、自分の“語録”に多大な影響を与えた本を紹介。名言を数々と生み出すROLAND語録のルーツに迫ります。

またミニマリストになったきっかけとなった、意外なベストセラー本が明らかに。

歌舞伎俳優の尾上右近さんは、中学生のころに線を引くまで読み込んでいた本が、今の生き方にどう活かされているのか検証。

簡潔に終わる話を、あえて長く話すことに価値を見出しているという尾上さんに、長谷川さんが「面倒くさいやつだな!」とツッコミを入れるなど、本をきっかけに芸能人たちの人生や考え方、価値観が見えてきます。

『ホンシェルジュ・バカリズム』は、7月6日(水)25時40分より、フジテレビで放送されます。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/honcierge/