嵐の大野智が出演し、人気キャラクター「ポパイ」とコラボレーションした 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 、「AJINOMOTO オリーブオイル」の新CMが完成。

3月19日(水)より「Let’s OLIVE! 登場」篇、3月26日(水)より「Let’s OLIVE! 春・夏」篇が全国でオンエアされる。

今回のCMは、アメリカの人気アニメーション「ポパイ」の世界観に入り込んだ大野が「さとしポパイ」になりきる姿が見どころの一つ。

シンプルなセーラー服と豪快に膨らんだ二の腕という“まさにポパイ”と思わせるスタイルでスタジオ入りした大野は、簡単な打ち合わせ後、すぐに撮影がスタート。

アメリカンコミックならではの大げさな演技を求められ、その指示に応えるように渾身の大リアクションを披露。しかし、思ったよりもスタッフの反応が薄く…「これで大丈夫ですか(笑)?」と、不安げな表情に。

しかし、撮影が進むと「今のポパイじゃなかったな…」「キャラが分からなくなってきた…」と、役にのめり込み、試行錯誤する真剣な姿が見られたという。

また、あとからアニメで合成されるオリーブとのダンスシーンでは、オリーブのプロポーションを覚え込み撮影。寸分も狂わず、キレのいいダンスとポーズを決めると、監督から「今、オリーブが見えました!」と絶賛されて、大野にも思わず笑顔がこぼれた。

<新CMのメイキング映像はこちら>

<大野智 インタビュー>

――「さとしポパイ」としてTVCMに出演した感想をお聞かせください。

腕にこうして(着ぐるみを)巻くのは初めてですね。なかなかない経験をさせていただきました。なんか…多いですね、僕、こういうの(笑)。

ふと思えば、10年くらい前からいろいろやらせていただいて、あまり違和感なく撮影に挑めました。(鏡で見ても)腕がすごいんだな…くらいで。

――「さとしポパイ」を演じるうえでご準備されたことはありますか?

やっぱり、ほうれん草を食べましたよね(笑)。1日3食の中に入れていました。気持ちを作っていかないと。(役に)入り切るという意味では(笑)。撮影が終わったあとも、帰って食べたいと思います。

――共演したオリーブの印象はいかがでしたか?

品があるというか、昔ながらの美人な方というイメージですね。

―― 「オリーブオイル」というフルネームはご存じでしたか?

知らなかったんですよ。すごいと思いました。なぜ、今まで気づかなかったんだろう…という感じです。

――ポパイはほうれん草を食べて超人的なパワーを発揮しますが、大野さんのパワーが出る食べ物は何ですか?

アヒージョが好きです。オリーブオイルをいっぱい入れて。あれはよく食べますね。すごくヘルシーで、そこにエビとか入れて、自分で作ります。一時期は毎日食べていました(笑)。

――大野さんはオリーブオイルで、どんな料理を試してみたいですか?

基本的に、オリーブオイルで炒めたりします。カレーを作る時も、最初はオリーブオイルを入れます。あと、カルパッチョとか作っていましたね。意外と僕、オリーブオイルに合うものをよく食べてます。お酒のつまみとかを作る時も使いますね。

――大野さんは釣りが趣味ですが、ご自身で釣った魚をオリーブオイルで調理されたことはありますか?

やりますね。(趣味の釣りで)白身魚が釣れると、カルパッチョにしますね。真鯛とか、スズキとか、ヒラメとか。