“大の海外ドラマ好き”かやちゃんが選んだ「秋の夜長にオススメの海外ドラマ」TOP3。

第2位は、“人生の大切なものが詰まった”作品!

第2位は至高のハートウォーミング『THIS IS US』

第2位は、『THIS IS US ※36歳、これから?』です!

『THIS IS US/ディス・イズ・アス』 © 2024 20th Television.

これは、ある家族の話なんですけど、人生において大事なことがすごく詰まっている作品だなって思います。

ある家族の3兄弟が子供から大人になるまでが、時間軸を入れ替えながら描かれているんです。

なので結構複雑なんですけど、まるでドキュメンタリーを見ているようでもあり、でもドラマで。

描かれている人間模様が本当に美しくて、見ていると「すごく心が落ち着くな」と思うんです。

本当に“秋の夜長”にぴったりだなって思う作品です。

なんかちょっと「疲れてきたな」と思うときに見ると、大切な人のことを思い出して、心がすごく穏やかな気持ちになれるんじゃないかな。

噛み締めるように、大好きな『THIS IS US』について大切そうに語る、かやちゃん。作品のどんな部分が特に心に刺さったのか聞いてみると…

兄弟でもいろんな事情があったり、いろんな思いがあったり、大切に思っているけど大切にできないことがあったり、「そういう時ってあるよね」という共感が詰まっている作品で、本当に心が落ち着くんですよね。

ちなみに私はそのドラマに出てくるお父さんが、お父さんとしても理想的な人だし、旦那さんとしても理想的な人だし、本当に魅力的な人物像だなって思っていて。

ネタバレになっちゃうから言えないことも多いんですけど、「想いって受け継がれるよな」って思うというか…

見た人分かってくれるかな!?笑

本当に栄養補給されるんですよ。『THIS IS US』を見ていると。

だから疲れたときに見てほしいなと思う作品です。

ちなみに『THIS IS US』は全部で6シーズン!全て視聴すると72時間を超えますが…

すみません、長いのばっかりで!笑

もっとサクっと見られる作品もあるんですよ。いい話いっぱいあるんですけど、今日はちょっと皆さんに長くハマっていただきたいっていう…できればイッキ見するくらいの勢いで見てほしいなっていう気持ちで選びました!

私はハマったら本当に寝る間を惜しんで見ちゃうので、睡眠時間が2時間とかになっちゃうくらい、ハマるタイプです。

でも、72時間って長いですか!? 頑張れば1週間で見られ…

嘘!ちゃんと寝て!ちゃんと休んでください!(笑)

どんなにドラマが面白くても睡眠は大事!

さぁいよいよ、かやちゃんの「秋の夜長にオススメの海外ドラマ」第1位の発表です!