左から)山崎弘也(アンタッチャブル)、渋野日向子

“食事・運動・特茶”という健康習慣「特茶リズム」のアンバサダーとして、新たにプロゴルファーの渋野日向子選手が起用され、3月30日(月)、WEB動画「ザキヤマの!渋野さんぶっちゃけどうですか?」がサントリー公式YouTubeチャンネルで公開された。

サントリー緑茶「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」は、トクホ飲料史上で初めて“脂肪の分解”に着目した、“体脂肪を減らすのを助ける”特定保健用食品だ。渋野選手は、2020年2月よりサントリーホールディングス株式会社と所属契約を結んでいる。

渋野日向子

今回公開されるWEB動画では、渋野選手の素顔を明らかにするべく、ザキヤマこと山崎弘也(アンタッチャブル)が“食事・運動・特茶”をはじめとした全10種類のさまざまなテーマの質問を投げかけていく。

ザキヤマの勢いあふれるアドリブ質問やツッコミで、渋野選手の「ぶっちゃけ回答」をぐいぐいと引き出し、普段は見られない素顔や知られざるエピソードが満載となっている。

渋野日向子

<渋野日向子&山崎弘也コメント(※出演WEB動画より抜粋)>

左から)山崎弘也(アンタッチャブル)、渋野日向子

●ゴルフ篇:ぶっちゃけゴルフってどうですか?

渋野:仕事です!プライベートでのゴルフは、プロゴルファーになってからはないですね。

ザキヤマ:ゴルフのいいところはなんですか?

渋野:頑張れば頑張っただけいろんな人に喜んでもらえるところ。私のやりがいかなって思います。

ザキヤマ:次生まれ変わった時にゴルフクラブになるなら、何になりたいですか?

渋野:絶対ドライバーです!どのクラブよりも主役かなって思います。

ザキヤマ:ゴルフ以外だったら何の仕事がしたいですか?

渋野:小さい子が好きなので、保育士になりたい時がありました。

ザキヤマ:へ~!ザキヤマちゃんを子どもだと思ってあやしてもらっていいですか?

渋野:(笑)。ザキヤマちゃ~ん、大丈夫でちゅか~!

ザキヤマ:全然大丈夫じゃないです~!

●英語篇:ぶっちゃけ英語ってどうですか?

渋野:苦手です!勉強したいなと思って本を買ったりアプリを入れたりするんでけど、一日で終わっちゃうんです。

ザキヤマ:自分の中で一番かっこいいと思う英語の単語は何ですか?

渋野:私やっぱりゴルフするんで、アルバトロスとか、ホールインワンとか!

ザキヤマ:ちなみに、アルバトロスって意味わかりますか?

渋野:なんでしたっけ…あほうどり!

●笑顔篇:ぶっちゃけ笑顔ってどうですか?

渋野:こだわりはないですけど、英語が全然通じないのに、笑うと向こうも返してくれるので笑顔は世界共通だなって思います。

ザキヤマ:僕もスマイルコメディアンって呼ばれていまして。たとえば渋野さんは3割の笑顔、5割の笑顔ってできるんですか?

渋野:(3割スマイル、5割スマイル、7割スマイル、10割スマイルを実践)

●駄菓子篇:ぶっちゃけ駄菓子ってどうですか?

渋野:駄菓子は無くちゃ困りますね。

ザキヤマ:渋野日向子をつくりあげてるみたいな。今どうですかね?気分的には駄菓子は?

渋野:蒲焼さん!(豪快に食べる)

ザキヤマ:食べ方、ライオンみたいですね。首の力で引きちぎるみたいな。喉乾いてません?

渋野:ちょうどいいところに「特茶」が!おいひ~!

●一問一答篇:ぶっちゃけこんな質問どうですか

ザキヤマ:回転寿司は最高何皿?

渋野:20皿はいってますね。

ザキヤマ:寝る前にしていることは?

渋野:携帯をいじっています。ネットで泣ける動画を調べて泣いています。

ザキヤマ:座右の銘は?

渋野:“臨機応変”。

ザキヤマ:無人島に持っていきたいものは?

渋野:お菓子。

ザキヤマ:逆に聞きたいことありますか?

渋野:ゴルフが好きって聞いたんですけど、ベストスコアはいくつですか?

ザキヤマ:74!

渋野:すごい!!

ザキヤマ:最近覚えた英単語は?

渋野:“Stationary”。

ザキヤマ:食事・運動ときたら?

渋野:特茶。

ザキヤマ:好きな岡山弁は?

渋野:でーこんてーてーてー。

<WEBダイジェスト動画はこちら>