フジテレビ・フィギュア班が取材動画を毎日配信!vol.13

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、カナダ・モントリオールで開催予定の「世界フィギュアスケート選手権2020」が中止に。シーズンのクライマックスの舞台は失われ、様々な活動も停止する状況になってしまったが、来季までの想いを繋ぐべく、フジテレビ・フィギュア班が取材した動画が3月23日から毎日配信されている。

シーズン中に放送しきれなかったインタビューや取材動画、特別動画が続々と登場するので、フジテレビュー!!でもその内容を紹介していく。

4年ぶりに出場の羽生結弦選手の姿も!

【全日本フィギュアスケート選手権2019】開会式の様子

2019年12月18日(水)~12月22日(日)に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた「全日本フィギュアスケート選手権2019」。

動画では、選手たちが笑顔で会場入りするところからはじまり、緊張した面持ちで席に着く姿や、選手宣誓など18日に行われた開会式の様子を紹介している。

会場で記念撮影をする女子選手たち

会場に入ると「めっちゃ緊張する」と言いながら席に着く羽生結弦選手 。宇野昌磨選手、髙橋大輔選手と並び、3人の歴代五輪メダリストが談笑する姿もとらえている。

左から)宇野昌磨選手、髙橋大輔選手、羽生結弦選手

一同を代表して、樋口新葉選手が選手宣誓。

滑走順の抽選では、それぞれ1番滑走を引いた竹野仁奈選手、小松原美里選手&ティム・コレト選手、渡邊純也選手が、戸惑いや驚きの表情を見せた。

滑走順の抽選をする渡邊純也選手

佐藤駿選手を強くした憧れの存在とは

また、羽生選手が会場に入って来たときに、思わず椅子から立ち上がってしまった佐藤駿選手のエピソードも紹介。

4年ぶりの同選手権出場となった羽生選手に対して「やっと同じ舞台で戦えるということで、とてもうれしい」と興奮気味に語る佐藤選手。そんな強い憧れが彼を後押ししたこともあってか、初の最終グループ入りを果たした。

開会式の舞台裏に密着した動画は、こちらからチェック!