株式会社デンキョーグループホールディングス

ZEPEAL ⾸掛けスピーカー 木聲(きこえ) ZQS-30B-W

株式会社電響社(大阪市浪速区、代表取締役社長:山下 俊治)は、ZEPEAL(ゼピール)ブランドから、マイク搭載「⾸掛けスピーカー木聲(きこえ)ZQS-30B-W」を2025年9月上旬より発売します。


使用イメージ

本製品は、スタンドから外して「⾸掛けスピーカー」として、スタンドに設置して「手元スピーカー」として、2つのスタイルでテレビの音声などを快適に楽しめます。⾸掛けスピーカーとして使用時はハンズフリーになるので、「ながら聴き*¹」で音を楽しむことができます。⾸掛け使用時はフル充電で約3.5時間使用可能です。

音質を調整するサウンドモードの切り替えで、人の話す声がクリアに聞こえる『はっきり音モード』、音楽鑑賞に適した『鑑賞モード』を搭載しており、シチュエーションに応じてお好みのモードを設定できます。IPX4相当の生活防水レベルを備え、水回りでも安心してご使用いただけます。
■製品情報

■製品特長
1) 選べる2つのスタイル
⾸に掛けても、手元に置いても使える設計で、シーンに応じた使い分けが可能です。
家事などの作業をしながら音楽やテレビ、動画を楽しみたいときなどには⾸に掛けて⾸掛けスピーカーとして、大きな音を出しづらい環境でテレビの音を自分の近くではっきりと聴きたいときなどは、机にスタンドごと置いて手元スピーカーとして、それぞれ活躍します。⽿をふさがないため長時間使用しても疲れにくく、周囲の音も自然に聞こえます。



2) 2つの選べる接続方法【Bluetooth(R)Ver.5.3&低遅延モード搭載(35ms)】
Bluetooth(R)接続が可能なため、スマートフォンやタブレット端末とも接続ができ、自分の好きな音源を楽しめます。また付属の専用送信機と接続すれば、映像と音のズレが少ない低遅延モードを使用することができます。ワイヤレス接続を行った際に気になりがちな“音の遅れ”を抑えられ、テレビ・映画・ゲームなどのコンテンツを快適にご使用いただけます。



3)テレワークでのオンライン会議や通話にも対応の【マイク内蔵】
マイクを内蔵しているため、スマートフォン・パソコンと接続すれば、在宅ワークでのオンライン会議や日常の通話にも幅広く活用できます。



※Bluetooth のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG Inc.が所有する登録商標であり、株式会社電響社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。

4) 様々なシーンに活躍【軽量195g/ IPX4相当の生活防水レベル】
本体重量約195gと軽量設計で、⾸や肩への負担が気になる方にもおすすめです。
生活防水機能付きのため、キッチンや洗面所など水回りでの作業中にも 「ながら聴き*¹」が可能で、使用シーンが広がります。
また、⽿をふさがないため、家族から話しかけられた声や、インターホンの音といった環境音も聞き取りやすく安心です。





5) 木の温もりを感じるデザイン
自然素材の持つ温かさを感じられる木目調で、和洋問わず様々なお部屋のインテリアに自然になじみ、毎日の暮らしにここちよさをプラスします。



~木聲(きこえ)とは~
ZEPEAL(ゼピール)ブランドのオーディオライフシリーズのひとつです。
「ひとりの時間や趣味の楽しみも、家族との時間や空間も大切にしたい」という想いから生まれました。一緒に暮らしている家族へ音の配慮をしながら、自分も手元や⽿元近くでしっかりと音を楽しむことができます。大切な人への贈り物としても、日常の暮らしにも、木の温もりを感じるデザインがそっと寄り添います。

ZEPEAL 木聲(きこえ)シリーズ

DTS-WS230-WH

DTS-WS230-BR

■製品情報URL

*¹車や自転車での運転中は使用しないなど、安全を確保した場所でご使用ください

[留意事項]
・本リリースに記載されている会社名・各種名称は、各社の商標または登録商標です。
・記載内容は発表日現在のものです。予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

株式会社電響社
■株式会社電響社について
電響社は、生活家電や日用雑貨など消費者の「くらし」にまつわる製品を販売しています。
わたしたちの提案する製品を通じて生活者がくらしの楽しさを再発見し、より豊かで快適な生活が送れることをめざしています。

【会社概要】
株式会社電響社
大阪市浪速区日本橋東2丁目1番3号 DG 本社ビル
代表取締役社長 山下 俊治

コーポレートサイト:https://www.denkyosha.co.jp/
直営EC サイト「快適生活館」:https://kaiteki.dg-hd.jp/
直営ECサイト「マクセル公式ショップ」:https://maxell-online.com/
オフィシャルX(旧Twitter):https://x.com/denkyosha_info


《株式会社電響社は、株式会社デンキョーグループホールディングス(大阪市浪速区、代表取締役社長:高瀬 一郎、東証スタンダード市場:8144)のグループ企業です》

デンキョーグループは、パーパス「毎日をもっと、もっと、ここちよく」のもと、豊かで快適な生活の実現をめざして社会に貢献します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ