「なごや男子」オーディションに、2人目の合格者は出るのでしょうか。

今回の『キスマイ超BUSAIKU!?』(5月5日放送/フジテレビ)は、ゲストに、トリンドル玲奈さん、ヒコロヒーさんを迎えます。

なごや男子オーディションに、2人目の挑戦者

千賀ケント(千賀健永)さんが仕事を辞めて「愛する地元・名古屋を盛り上げるために、名古屋発のアイドルグループ“なごや男子”を作る」と決意し、メンバーを集めていく「なごや男子」。

前回は、愛知県出身の芸人・金田哲はんにゃ)さん扮する、金森哲夫さんがオーディションに登場。早口言葉”テストに苦戦するも、見事合格を勝ち取りました。

そして今回、2人目の挑戦者がオーディション会場に現れます。千賀さんと金森さんは、その人物を見るや…そこには誰もが知る、名古屋出身の大物俳優が。

VTRを見ていたスタジオメンバーも「え?え?よく出てくれたね!」と興奮のコメント。金森さんは「なんてアイドルらしい名前…」と感動するも、千賀さんは、その年齢に少々困惑します。

しかし「アイドルに年齢は関係ない!」と熱く語り、えせ名古屋好きでないかどうかテストを始めます。無事にメンバー入りを果たせるのでしょうか。

スタジオで感想を求められた千賀さんは「(ご本人が演技を)かなりアレンジをしてこられたので、僕たちもテンパってしまいました」と振り返ります。

「ライアー7」は、Z世代のランキングに挑戦!

キスマイメンバーが恋愛の難問に挑戦する「超BUSAIKU!?ランキング」は、「ウソつきは誰だ?キスブサ ライアー7」を放送。

キスマイメンバーが、世の中に実在する、“気になる”ランキングが書かれた紙を受け取り、その順番に座ります。

しかし、7人がそれぞれ受け取った紙のうち、2枚が白紙…ということで、ウソをつかなければならない「ライアー」が2人存在。

何も書いていない紙を手にしたメンバーは、“それらしく”ランキング紹介に参加しているように装います。

ふたりのゲストは、誰がウソをついているのかを見破るべく、キスマイメンバーと心理バトルを繰り広げます。

今回のランキングは、「Z世代が校歌の作詞作曲を依頼したいアーティストランキング」。

メンバーは「何それ!難しい!」と苦笑い。ヒコロヒーさんも「トレンドを知っているかどうかで、だいぶ変わってきますよね」とコメント。

メンバーは恐る恐る、3枚の白紙が含まれたカードをそれぞれ選んでいきますが…トリンドル玲奈さんが「あの人は、ウソっぽい!カードを引いたときに『どうしよう』という感じが出ていました」と、鋭く分析を始めます。

全員30代のキスマイメンバー。白紙のカードを引いた3人は、Z世代が校歌にしてほしいアーティストと、その理由について“それらしく”答えることができるのでしょうか。

『キスマイ超BUSAIKU!?』は、5月5日(木)24時45分より、フジテレビで放送されます。

<千賀健永 コメント>

「ライアー7」は、瞬発的にウソをつかなければいけないというのがなかなか難しいんですけど、俺たちメンバーの暗黙の助け合いみたいなものがあって、「あ、ここでフォロー入ってくれたな」とか「ここでひとこと言わなきゃ」とか、そういうチームワークが温かくて楽しかったです。

今回、すごくうまかったメンバーがいたので、お楽しみに!しぐさとか表情を、いかにナチュラルにできるか、というのがポイントだったと思います。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kismybusaiku/

公式Twitter:https://twitter.com/kis_my_busaiku8