女子小学生向け漫画誌の3月号にアン ミカさんが初登場しました。
今回、インタビューで女子小学生からのお悩みに“アン ミカ流”で回答しています。
Q.朝起きたら1番にしたほうがいいことは?
「朝起きてすぐに1回歯を磨いた方がいいです!健康なきれいな歯は、かわいい子の条件ですから、そのためには是非うがいと歯磨きをしっかりしてください。」
Q.効果的な勉強法はありますか?
「私は、ちゃんと書いて、書いたものを読んで、読んだ声を耳に入れて、自分の目と耳と言葉、全部を使って覚えるようにしました。
大好きな音楽もずっと聞いているうちになんとなく耳に残ることない?それと同じで、音にして耳にすることが大事。」
Q.集中力とやる気の出し方は?
「自分でがんばるルールを作りましょう。どうしても疲れているとき、集中できないとき、無理してもその勉強が無駄になるときもある。
そのときは、ちょっとだけ遊んで、もしくはちょっとだけ目をつぶって、とか、ちょっと違うことをしてから、必ず何時までにもう1回やってみるとか。
いい意味で1回逃げて、もう1回ちゃんと戻ってくると約束して、戻ってくるのもいいと思います。」
Q.学校で好きな人へのアプローチ方法は?
「『おはよう○○くん』の挨拶で心の距離を近づけて信頼関係を築いて、そこからちょっとずつ好きな気持ちを伝えるようにするといいと思います。いつも笑顔でとか、○○くんのこうやっている姿かっこいいなとか、○○くんの好きなこと教えて、私もやってみたい!と、好意をアピールしてみる。そして、その先にちゃんと『好き』という言葉がある方が相手も緊張せずに両思いになりやすいと思います。」
最後に「学校生活たのしんでね!」と読者に向けてエールを送りました。
人間関係や勉強でつまずいた時にはアン ミカさんのアドバイスを参考にしてみるのはいかがでしょうか?