悩める少女ナミちゃんと聞き上手な猫ミーコさんの日常を描いた『ナミちゃんとミーコさん』。
ある日突然会話ができるようになった飼い猫、ミーコさんとのコミカルなやりとりがクセになると人気のアニメ。
『めざましmedia』では、このアニメを初めて見る人に、作者がオススメしたい1作品を聞きました。
YouTubeで2022年5月27日に投稿された「【猫アニメ】猫と音楽とダンスが揃えば、毎日なんとかなるかもしれない | ナミちゃんとミーコさん」。
猫のミーコさんにマッサージをしてもらっているナミちゃん。日頃の感謝をミュージカル風に歌で伝えますが、ミーコさんからは衝撃的な一言が。
「もう無料ではできないかな そういうところってキッチリした方が良いもんね」
ショックを受けるナミちゃんは、おそるおそるマッサージの値段を聞きますが...
作者からのコメント:
「ぜんぜんおもしろくない内容」なのに、なんかわからないけど、なんか、、、、なんか好き、、、、、って感情になれるからお気に入りです。
アニメを作る際、なんの構想もなく、ほんと「ゼロ」の状態でマイクの前に座り、全体像とかセリフとか、なーんにも考えずに、ナミちゃんなんかしゃべってー、次、ミーコさん、みたいな感じで、キャラたちに交互にしゃべってもらうという作り方をよくするんですが、これもそんな感じで作っていって、
「自分は今なにを作ってるのか、、、?」「え、、、これで、、、完成なのか、、、?」みたいな感じで「えいっ」って公開したら、たくさんの人が笑ってくれたみたいで、興奮しました。ただのいいやつな視聴者さんに支えられて今日も幸せです。謝辞っ!」
2人のリアリティ溢れる会話に思わず笑ってしまう『ナミちゃんとミーコさん』をお楽しみください!