亀梨和也はお土産に「3人組だし3松茸」をチョイス!上田竜也はKAT-TUNカラーのタコの置物を発見!
コーヒーを飲み終えた亀梨さんは、松茸が有名な「道の駅あおき」へ。大量の松茸を見つけ、「(KAT-TUNは)3人組だし。3松茸」と松茸の3本セットと、大きな松茸をゲットし、シャインマスカットや「だし塩わさび」など、メンバー分のお土産を次々購入していきます。
上田さんは神社の階段の下で「オクトパス君」の着ぐるみとふれあいつつ、「オクトパス君」グッズを扱っているお店で「置くと(試験を)パスする」と受験生に愛されているお守りを物色。ピンクと青、紫の「オクトパス君」の置物を「こうなったらKAT-TUNだね」と並べながら、メンバーへのお土産をゲットしました。
そして「南三陸ホテル観洋」に到着した上田さんは、念願の「タコしゃぶ」とご対面!「ずーっと1日タコ食ってんな!」と「マダコの刺身」を味わい、「タコしゃぶ」に舌鼓を打ちます。
「あこや真珠ガチャ」を楽しんだ亀梨さんは、新幹線以外ほとんど乗らないというローカル線に乗って松茸料理の名店「二幸園」へ。すき焼き風に味わう「松茸鍋」や土瓶蒸し、「松茸姿焼き」を堪能しました。
「すごい良いミスリード!」亀梨が上田が送ったヒントの写真に完敗!
旅の間にヒントを送りあった2人は、いよいよ答え合わせタイムに突入です!
亀梨さんがいる場所を「長野県」と的中させた上田さんは、「オレ多分、軽井沢にいると思ってるんだよね」と予想し、「亀梨くんのとんぼ返りグルメは、蕎麦です!」と回答。
亀梨さんは道の駅で買った「タチアカネ蕎麦」のパッケージを見せて上田さんを喜ばせますが、本当の正解が松茸だと知った上田さんは「うわっ!マジかよ!ふざけんな!」「泣きそう」とショックを隠せません。
上田さんの「とんぼ返りグルメ」を「フカヒレ一択」に絞っていた亀梨さんは、上田さんから送られてきた日本酒を見て迷いつつも、「宮城県気仙沼でフカヒレ」をファイナルアンサーに。
正解の「タコ」を見て衝撃を受ける亀梨さんに、上田さんは「惜しいね!気仙沼って勘違いしてる可能性あるよねって」と満面の笑みで答え、上田さんが南三陸にいると聞いた亀梨さんは「南三陸、タコ、有名ですよ。オレ行ってるもん」「めちゃくちゃ恥ずかしい」と悔しそうな表情を浮かべました。
ヒントで送ったカレーの写真について「タコ食いすぎたから、最後にカレー食うっていうね」と説明した上田さんは、亀梨さんから「すごい良いミスリード。フカヒレカレーってあるのよ」と言われて、ご満悦の表情で「ドローでございます!すばらしい!すばらしいですよ、この戦い」と番組を締めくくりました。