藤森慎吾さん(オリエンタルラジオ)が、シウマさんに占われました。
3月9日(水)に放送された『突然ですが占ってもいいですか?』。ここでは、番組内容の一部をご紹介します。
占いをひかえ、「これまで所属していた事務所(※吉本興業)を離れて、相方(※中田敦彦さん)も海外に移住して…」と藤森さん。シウマさんに聞きたいことがたくさんあるようです。
中高時代は「木村拓哉さんに憧れてました」
まずは性格について診断。
シウマさんが「本来は“チャラ男じゃない”。すごく真面目で…」と切り出すと、藤森さんは「いやいや!何言っているんですか。やめましょうよ、恥ずかしいから(笑)!」とタジタジ。シウマさんは「恥ずかしいのは分かるんですけど、嘘はつけないんで」と返して爆笑の渦に包まれました。
「“かっこいい人”に全力でなりたいタイプ」(シウマ)と占われると、藤森さんは「恥ずかしいなあ。まぁ、そうっすね、僕、中学・高校時代はずっと木村拓哉さんに憧れてましたし、美容師になりたいと思っていました」と告白しました。
藤森慎吾、今年は大喜利にチャレンジ!?
さらに、相方・中田敦彦さんとの相性を占う場面も。シウマさんはこう話しました。
「相性自体は抜群なんですけど、本当は程よい距離感があるとよくて、かつ、解散はしないほうがいいです。藤森さんの特徴として、“どこにどう向けばいいんだろう?”というのを決めきれない。憧れや目標(の人物を)定めたときに、初めて本領を発揮するんです」
そう聞いた藤森さんは納得したのか「あ〜!たしかに!確かにそうかもしれないですね…」と深くうなずく姿も。
「たしかに相方って、自分にとってずっと“目標の人”なのかもしれないですね。デビュー1年目から『あっちゃんカッコいい!』って言ってましたもん、思い返せば。
チャラ男キャラをやってた時期もありましたけど、あれも結局あやまんJAPAN と出会ってなかったらやってなかったですし。あやまんJAPANが引っ張ってくれました」と振り返りました。
するとシウマさんは「本当は、“チャラ男”はやりたくないけどやらざるを得なかった」と、ここでも鑑定結果をズバリ。藤森さんは「いやいや、それは語弊がありますよ…(笑)。だけどなんでしょう、家に帰ってどっと疲れてはいましたけど(笑)」と明かしました。
今後の藤森さんの運勢については「特に今年は攻めたほうがいい。苦手とかやりたくないと思う仕事をやると、だいぶ変わります。チャレンジの年です」(シウマ)とアドバイス。そう聞いた藤森さんは「苦手な仕事。大喜利ですかね…(笑)」とはにかみました。
恋愛運UPのポイントは“風になびくようなもの”
さらに占いは続き、藤森さんの恋愛運も鑑定されました。
シウマさんが見立てた内容は以下の通り。
「次の婚期は来年です。相性のいい相手は、誕生日が“5日生まれ”、“15日生まれ”。5が入る数字の持ち主は、聞き上手ですよ。特に5と15は、相手のことを思いやる優しさを持っている数字です。
藤森さんより年下で相性がいいのは“平成5年生まれ(今年29歳)”、あとは “1998年生まれ(今年24歳)”も。しかも今年は運命の出会いがあります。客室乗務員さんだとか、人をサポートする職種の方との相性がいいです」
また、「恋愛運を上げるためには、“風になびくようなもの”、ふわふわした羽の画像とかを待ち受けにして。藤森さんの場合は、その画像の上に『5』もしくは『15』の数字を書いておいてください」(シウマ)とアドバイス。藤森さんは「そんな直接的でいいんですか!?すぐやりますよ!」と反応していました。
<放送で紹介された“恋愛運アップ”待ち受け画像(※ダウンロード可能)は、番組公式Instagramで配信中!>
ここまでのシウマさんの話を聞き、藤森さんが自身の恋愛運についてさらに質問する場面も。実は、仲がいいという「5日生まれの女性芸能人」がいるそうで…?この続きは無料見逃し配信中の『突然ですが占ってもいいですか?』でチェックしてみてください。
<『突然ですが占ってもいいですか?』は、TVerおよびFODで配信中(最新話は期間限定で無料)>
そのほか番組では、エハラマサヒロさん一家、伊達公子さん&陣内貴美子さん&益子直美さん、美川憲一さん&はるな愛さんが占われたほか、<春の鎌倉 最強開運巡り>企画が紹介されました。
次回は『ミスなか』永山瑛太、さらに澤穂希・辻上裕章夫妻が登場!
次回の『突然ですが占ってもいいですか?』は3月16日(水)22時〜放送。月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』に出演中の永山瑛太さんと、さらに澤穂希・辻上裕章夫妻が占われます。
また、番組公式Twitterおよび公式Instagramでは、放送で紹介された情報のほかにも、BGMとして使用された楽曲のラインナップや出演者のコメント動画をオリジナル発信。
「リモート占い」の参加希望者も引き続き募集中。詳細は、番組ホームページまで。