相葉雅紀さんを一番愛しているのは誰か?

3月10日の『VS魂』で、特別企画「相葉杯(AIBA-CUP)」が開催。

風間俊介さん、佐藤勝利さん、藤井流星さん、岸優太さん、浮所飛貴さんの魂メンバーの中で、誰が最も相葉雅紀さんのことを理解し、愛しているのかを決めるべく、メンバー同士がさまざまな対決でガチンコバトルを展開されました。

『VS魂』は、キャプテンの相葉さん、キャプテン補佐の風間さん、佐藤さん(Sexy Zone)、藤井さん(ジャニーズWEST)、岸さん(King & Prince)、浮所さん(美 少年/ジャニーズJr.)の6名が、趣向を凝らした対決企画に挑戦していくゲームバラエティ。

相葉杯コミッショナー、アンタッチャブルの山崎弘也さんが見守る中、忖度なしのマジ対決を行いました。

<フジテレビュー‼の『VS魂』関連記事>

佐藤、岸「我こそが相葉くんのオキニ」と猛アピール

オープニングトークでは、山崎さんが「番組が始まって1年以上が経ちますけど、相葉くんとの距離感とか、いろんなことがわかってきたんですか?好きなの、相葉くんのこと?」と魂メンバーへ質問。

岸さんは「絆が深まったなと思うのは、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のロケ(※)。キャスティングは相葉くんがしてくれたと思うんですが、そのときからだいぶ“オキニ”に入ったなという自覚がある」と自信をみなぎらせます。

(※)相葉さん、岸さん、藤井さんが参加。2021年12月23日放送。

佐藤さんは「プライベートでごはんに呼んでもらっていますから、岸よりも僕のほうが“オキニ”」

藤井さんは「僕も(相葉さんの)家に行かせていただいていますし、僕の家にも来てくれた」

そして、ジャニーズJr.時代からの盟友・風間さんは「そんじょそこらの関係じゃない」と、ドヤ顔で相葉さんとの関係をアピールしました。

スタンダードな味を望む相葉の前に、餃子や柴漬け入りの異色スムージーが登場

第一対決は「相葉の味覚に刺され スムージー対決」。

野菜やフルーツといった定番から、お総菜などの変わり種まで約50種類の食材から素材を選択し、味と斬新さで相葉さん好みのスムージーを作ります。

その間、相葉さんは別室で待機。誰がどのスムージーを作ったのかわからない状態で、審査することに。

風間さんはカボチャ、ニンジン、小松菜、オレンジ、牛乳、バニラアイス、そして、相葉さんの出身地・千葉県の名産品である落花生を使って「斬新さはないと言われるかもしれないけど、『私はあなたの健康が一番大事』」とカメラ目線で猛アピールしながら、「相BAR」を。

オシャレ料理が得意な佐藤さんは、豆腐、コーンクリーム、氷、カツオ出汁をスムージーにしたものを餃子にかけた「GYOZAスムージー」を作り、「いつも斬新さが足りなくて“3位をとる男”みたいになってきたので、ぶっちぎって1位かビリ狙いで」と勝負に。

藤井さんは、「相葉くんがチョコレート対決の回(2月10日放送)で作ったチョコハル(チョコレート春巻き)の味を再現したい」と、チョコシロップ、バナナ、柴漬け、牛乳、氷で「チョコスム」を。

浮所さんは「小さいころ、ファミレスのドリンクバーでいろんなものを混ぜて楽しかったので、今回もいろんなものを混ぜて、結果『おいしい』となるように」と、小松菜、アボカド、パイナップル、冷凍ブルーベリー、バナナ、オレンジ、キウイ、レモン、牛乳、氷をミキサーにイン。

さらに、「コーヒー好きの相葉くんのために」と、コーヒーを追加する“追いコーヒー”を攻めポイントとしてプラスし「I・愛・相」が完成。

これまで数々のクレイジー料理を披露してきた岸さんは、「相葉さんは元気でタフな黄色のイメージがあるから、ありとあらゆる黄色の食材を集めて」と、焼き芋、冷凍マンゴー、パイナップル、レモン、牛乳、氷をミキサーにかけようとするも、食材の重みでミキサーの刃が回転しないというハプニングが発生。

牛乳を大量に追加してミキサーを作動させた後、グラスに注いだものにシソの葉をそのままのせた「ラッジー」で勝負に出ました。

結果は

1位 ラッジー(岸さん)

2位 I・愛・相(浮所さん)

3位 相BAR(風間さん)

4位 チョコスム(藤井さん)

5位 GYOZAスムージー(佐藤さん)

となり、岸さんがまさかの(?)トップでスタート。惜しくも最下位に選ばれてしまった佐藤さんは「“万年3位男”なので、ある意味うれしいです」とコメント。相葉さんも爆笑していました。

岸が才能を発揮「相葉くんへの愛から生まれたキャッチ」

「相葉が好きな動物を当てろ!クレーンゲーム対決」では、10種類の動物のぬいぐるみが入ったクレーンゲームにチャレンジ。ぬいぐるみを1つ獲得するごとに10ptsが加算され、相葉さんが事前に選んだ「好きな動物ベスト3」をゲットした際には、さらにボーナスポイントが入るというもの。

これがなかなか難しく、魂メンバーは失敗の連続。相葉さんも「基本的にみんなヘタ」と呆れる事態に。

と、そこへ救世主が降臨。岸さんがぬいぐるみを連続でゲットし、「相葉くんに対する愛から生まれたキャッチだと思います」と達成感をのぞかせました。

第三対決は「相葉王は俺だ!相葉クイズ」。

相葉さんに関するクイズが出題され、プレイヤーは相葉さんの答えを予想して回答しなければいけません。

ここでは、つき合いの長い風間さんが正解を連発。ポイントを順調に獲得しました。

相葉の顔をクリームまみれにしたメンバーは?

最終対決は「相葉救出ゲーム」。

セキュリティの“糸センサー”が張り巡らされたコースで、90秒以内にセンサーをかいくぐってゴールできたら相葉さんの救出は成功。

センサーに当たると鈴が鳴り、イエローカード。2回鈴を鳴らすとゲームオーバーで、相葉さんは目の前に設置されたクリーム発射砲で、クリームまみれになってしまいます。

佐藤さんはスリムなスタイルを活かして難なく成功。藤井さんは慎重な作戦で、7秒を残してクリア。

風間さんは「焦らず、でも、早く救いたいという気持ちを相葉ちゃんに届けたい」と5秒半を残してクリア。

しかし、浮所さんは開始5秒でセンサーに肩が触れるミス、さらに34秒で腰が触れてしまい、ゲームオーバー。相葉さんの顔に容赦なくクリームが発射されました。

最後の挑戦者は岸さん。「変なチャレンジはしない」と発言したものの、残り15秒で足があたってしまい、ゲームオーバー。相葉さんは再び、クリーム砲の餌食となりました。

結果、バトルを制したのは順調にポイントを重ねた風間さん。記念の盾が贈られ、「(つき合いが)長いだけじゃないっていうことを証明できたんですけど、僕が愛している相葉さんはどこですか?」と、顔面クリームまみれの相葉さんへ呼びかけ、相葉杯の幕を閉じました。

次週3月17日(木)の「VS魂」は、森山直太朗さん行きつけの店の大好物メニューを当てる、推理ゲーム「キキトリ食堂」を開催するほか、「English Quiz Show」では、風間さん&佐藤さん&藤井さんの“魂チーム”と、石原良純さん&原口あきまささん&髙橋ひかるさんの“石原良純軍団”が爆笑イングリッシュ対決を繰り広げます。

オフィシャルサイト:https://www.fujitv.co.jp/vs_damashii/

公式Twitter: https://twitter.com/vs_damashii