フジテレビが運営する動画配信サービスFODでは、フジテレビアナウンサーたちの仕事に懸ける舞台裏と、素顔に迫るアナウンサーズマガジン「アナマガ」を配信中。約800本の動画の中から、「アナマガ」の魅力をギュッとまとめたダイジェスト動画を5月1日(金)から公開している。

フジテレビュー‼でも、そのダイジェスト動画の内容をチラ見せ。後編となる「アナマガダイジェスト②~仲良し編~」では、フジテレビアナウンサーたちの年齢、性別を超えた仲の良さが垣間見えるシーンを振り返る!

大好きな宮澤アナとのカレンダー撮影に、鈴木アナは「こんな幸福感を味わったことはない♡」

2019年9月に配信された「フジテレビ女性アナウンサーカレンダー2020 撮影裏側Part.3」では、先輩の宮澤智アナを愛してやまない鈴木唯アナの興奮っぷりがとにかくすごい!

これまで何度もアナウンサーのカレンダー撮影をリポートしてきた藤井アナが、「歴代で一番テンションが高い」と語る鈴木アナは、カメラを見ずに大好きな宮澤アナの顔を見てばかり。撮影終了後「宮澤さんが可愛すぎて、こんなに幸福感を味わったことはない♡」と感激していた。

山﨑アナの自宅で開かれる紅茶パーティーに後輩アナも参加。プライベートでも会いたいほど仲がいい!

2020年3月に配信された「安宅シェフのまだ名前のない料理店#3」では、プライベートで紅茶教室に通うほど紅茶が好きな山﨑夕貴アナの、自宅で行われる紅茶パーティーの話題に。

「明日、大川(立樹)と堀池(亮介)が来るんです」と後輩が自宅を訪れることにワクワクし浮き足立つ山﨑アナ。そんな彼女に、内田嶺衣奈アナも「(その様子を)ちょっとだけのぞき見したい」と興味津々。さらに、山﨑アナからは、仲がいいからこそ得られる(?)堀池アナに関するプチ情報も飛び出す!

永島アナはめざましファミリーのお母さん的存在

帯番組を長くやっていると、自然とその仲も深まるが、朝の情報番組『めざましテレビ』に出演している“めざましファミリー”の仲の良さは、もはや家族のような一体感を漂わせている。

2019年1月配信「本気でしゃべっていい!?お正月SP2019!Part.1」で、久慈暁子アナは頼れる先輩・永島優美アナを「“お母さん感”が年々増していってる」と表現。

久慈アナは過去に「永島さんのようになる。そして、(永島との)年の差を縮める」と目標を掲げていたのだとか。周囲が「年の差を縮める?」と首を傾げると、お父さん的存在の三宅正治アナが「永島に少しでも近づけるように、自分も成長するってことでしょ?」と意図を代弁し、フォローする場面も。

そんな中、永島アナが以前、久慈アナからプレゼントとともにもらったという手紙のエピソードを話し始める。その手紙には「いつも優しくて、昭和っぽい動きの永島さんが大好きです」と褒めているのか、ディスっているのかわからないひと言が書かれていたのだとか。

永島アナは「私、平成(生まれ)だし!」とちょっぴりむくれながらも、かわいい後輩から慕われていることにうれしそうな表情を浮かべていた。このアットホームな空間での自然体なトークに注目だ。

<FODで配信中の「アナマガ」動画はこちらでチェック!>