5月18日の『ネプリーグ』に登場した、“ウンチク”や“豆知識”をおさらい!

かまいたちとクイズに挑む中で、名倉潤が間違って回答した「相殺する」の漢字。「貸し借りを相殺する」などと使う言葉だが、「そうさつする」と読んでしまっていないだろうか?

林修先生によると、「そうさつ」という慣用読みを認めている辞書も一部あるが、正しい読み方は「そうさい」だ。

「殺」という文字を「さい」と読むときは、「減殺(げんさい=少なくすること、という意味)」などと使われるように、「減らす」という意味を持っている。

「相殺する」というのは、お互いに差し引いて損得をなくすことを表す表現なので、正しい意味と読み方をセットで覚えておこう。

5月18日放送の『ネプリーグ』では、EXITとかまいたちがゲストで登場し、1問でも間違えたら即終了の問題に挑戦。また、放送15周年を記念して過去の豪華ゲストによる名珍回答も振り返った。