Liella!が「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2022-supported by Coke ON」(於 ぴあアリーナMM)に出演しました。
ライブの合間には、トークコーナーも実施。MCはバナナマン(設楽統、日村勇紀)が務め、Liella!のメンバー・伊達さゆりさんと日村さんの「家の鍵をなくす」という意外な共通点で盛り上がりました。
「家の鍵を毎日なくしています」
伊達さゆりさんが設定したトークテーマは「家の鍵を毎日なくしています」。
一体どういうことなのでしょうか?
「これは、気をつけるべきことなんですけど…」と笑いながら、真相を語りました。
「わたし、自宅で鍵の置き場所を決めていなくて、家に帰ったら、いつも台所とか冷蔵庫の上とか、適当なところに置いてしまうんですね。
なんというか、『自分が鍵の場所を忘れやすい』っていうこと自体忘れているので、翌朝になったらまたイチから探すんですよね(笑)」(伊達さん)
Liella!のメンバーもこのことは初耳だったそう。一様に驚きの表情を見せていました。
ところが、バナナマンの設楽さんは身近に同じような人がいるようで、冷静に語りだしました。
「日村さんも、鍵とかすぐなくすのよ。それで俺、一回ラジオで30分以上ずっと怒ったことがあって(笑)」
さらに「もう、日村さんは、鍵どころじゃないよ」と暴露を続けます。
「昔、日村さんがパソコンを買ったら、外箱はあるのに本体がなくなったこともあるし。自分の車で出かけたのに、タクシーで帰って来たこともあるんだから」
メンバー一同が驚くなか、設楽さんは「だからあなたは、ちゃんとしないと将来こういう大人になるよ」と伊達さんにメッセージ。
日村さんが「こっち、おいで」と伊達さんに呼びかけると、会場は大盛り上がりでした。
「家の鍵をなくす」の解決法は?
「鍵を毎日なくす」の解決法については、設楽さんから「合鍵を作って、Liella!の皆に渡しておけば?」と、伊達さんに提案。
メンバーも「受け取るよ!」「遊びに行くよ!」と同調しました。
トークでいじられ続けた伊達さんと日村さん。
日村さんが「お互いがんばろうね!」とエールを送ると、伊達さんも「がんばります!!」と意気込みました。
「超次元音楽祭」は、“アニメやゲーム、インターネットから生まれる音楽、そしてそれを取り巻くファンの熱狂を届けたい!”という思いのもと「2次元、2.5次元、3次元の垣根を取っ払い、次元を超えてひとつになろう!」というコンセプトで誕生した新時代の音楽番組。
2020年正月に特番としてフジテレビ地上波にて放送されたのを皮切りに、これまでにフジテレビ系で過去4回放送。2021年2月には初のフェスを開催していました。
Liella! セットリスト
M1 START!! True dreams
M2 だから僕らは鳴らすんだ!
M3 ノンフィクション!!
M4 Shooting Voice!!
公演概要
タイトル:オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2022- supported by Coke ON
開催日時:2月12日(土)、13日(日) 15:00開場/16:00開演
会場:ぴあアリーナMM
公式HP:http://www.choujigen-ongakusai.jp/
出演者:
両日MC…バナナマン
2月12日(土)出演…
angela/上坂すみれ/鬼頭明里/ClariS/CHiCO with HoneyWorks/水樹奈々
(オープニングアクト)あかせあかり
2月13日(日)出演…
内田雄馬/ウマ娘/GRANRODEO/花澤香菜/ミュージカル『刀剣乱舞』 刀剣男士/Liella!
(※五十音順)