谷山紀章さん、花澤香菜さんらが「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2022-supported by Coke ON」(於 ぴあアリーナMM)に出演しました。

ライブの合間には、トークコーナーも実施。MCはバナナマン(設楽統、日村勇紀)が務めました。

中でも、花澤香菜さんが谷山紀章さんを怒鳴りつけるパフォーマンスには、会場が大いに沸きました。

谷山紀章が「怒られたい」

トークコーナーにあたって、運営スタッフから事前に配られていたアンケート。谷山さんはこう書いていたそうです。

「ここ最近怒られた覚えがないので、逆に怒られたい」

そんな谷山さんの願いを叶えるべく、今回は花澤さんが“怒ってみる”ことになりました。

椅子から立ち上がった花澤さん。思いのほか激しい怒鳴り声が響き渡ります。

「谷山紀章、この野郎!おい!あなた、お酒に酔って浪川大輔さんのシャツをビリビリにやぶいたらしいな?気をつけろよ」

バナナマンの2人は「激しい花澤さん、ナイスですね」と爆笑。会場からも大きな拍手があがりました。

怒鳴り声を聞いた谷山さんも「はい、すいませんでした」と思わず謝罪。

花澤さんの“一喝”について「いや、悪くないですね」と話し、うれしそうに笑顔で感想を語りました。

「いや、びっくりしました!そういう声も出せるんだなって。花澤さんの新たな一面を見られましたね。会場のなかには『うらやましいな』って思った殿方もいたかもしれませんね(笑)」

「超次元音楽祭」は、“アニメやゲーム、インターネットから生まれる音楽、そしてそれを取り巻くファンの熱狂を届けたい!”という思いのもと「2次元、2.5次元、3次元の垣根を取っ払い、次元を超えてひとつになろう!」というコンセプトで誕生した新時代の音楽番組。

2020年正月に特番としてフジテレビ地上波にて放送されたのを皮切りに、これまでにフジテレビ系で過去4回放送。2021年2月には初のフェスを開催していました。

GRANRODEO セットリスト

M1 少年の果て

M2 カミモホトケモ

M3 時計回りのトルク

M4 Treasure Pleasure

M5 Punky Funky Love

M6 The Other self

公演概要

タイトル:オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2022- supported by Coke ON

開催日時:2月12日(土)、13日(日) 15:00開場/16:00開演

会場:ぴあアリーナMM

公式HP:http://www.choujigen-ongakusai.jp/
 
出演者

両日MC…バナナマン

2月12日(土)出演…
angela/上坂すみれ/鬼頭明里/ClariS/CHiCO with HoneyWorks/水樹奈々
(オープニングアクト)あかせあかり

2月13日(日)出演…
内田雄馬/ウマ娘/GRANRODEO/花澤香菜/ミュージカル『刀剣乱舞』 刀剣男士/Liella!

(※五十音順)