──桔梗セリ(CV:戸松遥)、平田ニコ(CV:喜多村英梨)ら吸血鬼の皆さんとのアフレコはいかがでしたか?

私の中で前作は、ほぼ元くんと2人でアフレコをしていた記憶で。時期的にコロナ禍だったからかもしれないですが。でも、ストーリー的にも吸血鬼の皆さんとはあまり一緒に収録がなかったんです。

今作では一緒に収録もできて、収録後にその話でメインとなったキャラクターのキャストさんと感想を言い合うアフタートークをする機会もあって、たくさんお話をさせてもらいました。だからなのか、仲間感がすごく出た気がしていて、うれしいです。

雨宮天もオーディションを受けていたハル役!内田真礼の芝居に感激!

──ナズナにうり二つのキャラクター・七草ハルの登場は、今作の一つの注目ポイントでもあると思います。内田真礼さんが演じるハルについて聞かせてください。

ハル役は、私もオーディションを受けていました。見た目がそっくりなので、オーディションのお話をいただいたのですが…すごく困ったんですよね。ナズナと全然違うアプローチがいいのか、それとも寄せたほうがいいのか、と。でも、寄せるとナズナになってしまうし…。

悩みながらオーディションを受けて、最終的に真礼さんのハルを見て、「こういうことだ」と納得しました。ナズナとは全然似ていないのですが、私がナズナを演じるときにもやっている普段のあっけらかんとした感じとカリスマ性がブワッと出てくる雰囲気は似ていて。

その違うけど似ているバランスが絶妙で、私にはできなかったハルさん像だったので感激しました。

──『よふかしのうた』は会話のテンポ感も魅力の一つだと思いますが、アフレコでも会話の面白さを感じる瞬間はありますか?

今回はみんなで収録できましたし、ストーリー的にもいろいろな人と掛け合うことが増えたので、楽しかったですね。なかでも、餡子との掛け合いは、「掛け合いでしか生まれない空気感があるんだな」と実感しました。

餡子は自分の世界を持っているキャラクターで、ナズナとは全然違うキャラクターだからこそ餡子のペースに飲まれちゃいけないなと思って。どちらかのペースに合わせたり、飲まれたりするタイプの2人だったら、きっと仲良くならないと思うんですよね。だから、自分を持つことを意識して収録しました。

2人の会話って、1個間違えると相手に飲み込まれてしまう空気感があるので、めちゃくちゃ集中して臨みましたね。その2人だけの空気感は印象的でした。

──Season2で楽しみにしていてほしいことを聞かせてください。

ナズナに関して言いますと、女の子らしい服を着てみたり、ナース服を着てみたり、いろいろな格好で出てきます。そして、Season1とは比べ物にならないくらい気合いを入れたモノマネもしますし、シリアスなシーンでも今までに見たことのないナズナが見られると思います。表情豊かなナズナを楽しみにしていてください。

全体的には、Season2はとにかく面白くて、「よくこれだけいろいろな話を、この話数に入れたな」と思うくらい、“毎回サビ”です。その中でも、餡子との戦闘シーンは一つ楽しみにしていただけたらうれしいです。

撮影:山越隼