メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急。そのリーダーを務めるリョウガに“笑顔になってもらう”作戦が次々と繰り広げられる。
超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。番組のシーズン6となる今期からは、結成10周年のアニバーサリーを迎える超特急に<ワンランク上のステージに上がってほしい>という願いを込め、“アップデート撮れ高獲得バラエティ”として放送されている。グループとして節目の年に各々がスキルアップを図りながら、“撮れ高”(=放送に使用できるような場面)の獲得を目指していく。
“浪川大輔”回で見せたあの笑顔をもう一度見たい!
1月24日(月)放送のオープニングでは、リョウガがスタジオに入るやいなや、一斉に彼を暗い表情で見つめるカイ・タクヤ・ユーキ・タカシ。彼らいわく、リョウガが『トレタリ』で見せる笑顔は「ビジネス」だといい、「心からの笑顔が出たのが、6年間で1度だけ。声優の浪川大輔さんがゲストで来たときだけのたった1回だけなんです!」(タクヤ)という。
大のアニメ・ゲーム好きとして知られるリョウガは、過去の『トレタリ』で声優の浪川大輔と共演。2人でアニメのアフレコを体験するという“夢のコラボ”をかなえ、「久しぶりに涙が出そうです」と“最高の笑顔”を見せていたのだ。
リョウガ&カイがコスプレ披露!
そこで今回は、“リョウガのあの笑顔をもう1度見たい!”ということで、<リョウガを最高の笑顔に!!大作戦>を実施。リョウガ以外のメンバー4人がガチで考えた企画が決行される。
カイが考えたのは、リョウガが好きなある漫画作品のコスプレ作戦。超特急メンバーにも同作を布教しているリョウガが初めてコスプレに挑み、リョウガが主人公のキャラクターを、さらに考案者のカイもメインキャラクターのコスプレを披露する。
同作のOPテーマのBGMに合わせてふたたび登場したリョウガ。作中の名セリフを叫ぶと、メンバーは大きな拍手を寄せて「かっこいい!」「似合ってる!」と歓声をあげ、リョウガ本人も「気分上がるよ!」と楽しそう。しかしそこに、同じくコスプレをしたカイが現れて…!?
行きつけの名店が特別出張!
続いて、タクヤとタカシが2人で考えた作戦へ。「リョウガの大好きな…」(タカシ)というあるお店の料理を食べられるということで、リョウガは「マジで!?」と驚きを隠せない。コロナ禍以降「1年近く行けていないかも」(リョウガ)というが、今回はその店舗の全面協力のもと、彼のためにフジテレビのスタジオまで“特別出張サービス”が行われる。
久しぶりの“大好物メニュー”が登場すると、「本物だ!!」とみるみるテンションが上がるリョウガ。「やっぱ、笑顔になってもらいたいですから」(タカシ)とメンバーも見守るなか、リョウガは「これよ…」と幸せそうに食べ進めていく。するとタクヤが「実は、これだけじゃないんですよ」と感激必至のサプライズを発表。リョウガの反応にも注目だ。
一方、「リョウガさん、モテ期って来たことあります?」と切り出したユーキは、リョウガを“モテ期体験”で笑顔にさせる作戦へ。「思わずニヤリとする体験を味わっていただきます」(ユーキ)という言葉を聞いたリョウガは「怖い怖い怖い…!」と怯えるが、いったい何が!?はたしてリョウガは“最高の笑顔”を見せるのか?
スタジオライブは「Dance Dance Dancing!」
エンディングのスタジオライブでは「Dance Dance Dancing!」をフルバージョンで披露。『超特急の撮れ高足りてますか?』は、1月24日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmartで放送・配信される。