今年の『ネタパレ元日スペシャル』は、豪華企画を用意し、新春の初笑いを届ける。

南原清隆、陣内智則、増田貴久(NEWS)がMCをつとめ、「笑い」を愛するゲストと共に「笑い」を鑑賞するバラエティ『ネタパレ』。今回は、『HAPPY NEW YEARバラエティ祭り2022ネタパレ元日スペシャル』(12月31日放送/フジテレビ)として放送する。

新年初のゲストは、きゃりーぱみゅぱみゅ。増田×エスファイブ、劇場支配人・南原×ゾフィーも参戦する豪華すぎるスペシャルコラボネタのほか、日本一早いお笑い賞金レース「ネタパレNEW YEARグランプリ」、増田の開運ロケツアーも開催する。

新年一発目から衝撃のパフォーマンスを披露するのは、増田とエスファイブ。現役のジャニーズ・アイドルと音ネタ芸人によるインパクトある歌&ラップ&ダンスで幕を開ける。

日本一早いお笑い賞レース「ネタパレNEW YEARグランプリ」

今年で第4回となる日本一早いお笑い賞レース「ネタパレNEW YEARグランプリ」には、2022年にちなんだ“優勝賞金22万円”をかけて、来年ブレーク必至の次世代芸人たちが参戦する。

2021年10月に行われた「ネタパレ・ニュースターグランドチャンピオンシップ」で優勝したオドるキネマのほか、「ツギクル芸人グランプリ2021」優勝の金の国、「2021年キングオブコント」決勝出場のうるとらブギーズ、「2021年ytv漫才新人賞」準優勝のコウテイ、などの賞レースでも頭角をあらわしてきた実力派若手芸人が出場。

また、TOKYO COOL、ラランド、四千頭身、かが屋、宮下草薙、レインボーなど『ネタパレ』でもおなじみの人気芸人あわせて15組が笑いの火花を散らす。

ほかにも、南原支配人とゾフィー、ハナコと男性ブランコ、くっきー!(野性爆弾)と川谷修士(2丁拳銃)の3組による豪華コラボ「スペシャルコラボパレード」。

さらに、アンガールズ、スピードワゴン、ロッチ、バカリズムなど人気、実力ともトップクラスの芸人による「スペシャルネタパレード」、増田が『ネタパレ』と芸人たちの運気をあげるため都内の開運スポットを巡る開運ロケツアーと、爆笑企画が満載だ。

『HAPPY NEW YEARバラエティ祭り2022ネタパレ元日スペシャル』は、12月31日(金)24時45分より、フジテレビで放送される。

<出演者紹介>

MC:南原清隆、陣内智則、増田貴久(NEWS)

スタジオゲスト:きゃりーぱみゅぱみゅ

常連客:千原ジュニア(千原兄弟)、バカリズム

SPネタゲスト:アンガールズ、COWCOW、スピードワゴン、バカリズム、ロッチ

ニューイヤーグランプリ出場者:うるとらブギーズ、オドるキネマ、かが屋、キュウ、金の国、コウテイ、ザ・マミィ、そいつどいつ、TOKYO COOL、ネルソンズ、宮下草薙、四千頭身、ラランド、レインボー

コラボネタSP:くっきー!(野性爆弾)×川谷修士(2丁拳銃)、南原清隆×ゾフィー、ハナコ×男性ブランコ、増田貴久(NEWS)×エスファイブ

(五十音順)

公式Twitter:https://twitter.com/NETA_PARE

公式Instagram:https://www.instagram.com/netapare_fuji/