東京ディズニーシーにある『ファンタジースプリングス」が、2025年1月7日、エリアオープン以来初の“入場制限なし”で、入場できるようになったことがSNSで投稿されると、話題に!
めざましmediaは、オリエンタルランドにその理由と“入場制限なし”の確認方法ついて聞きました。
『ファンタジースプリングス』開業以来初“入場制限なし”!

2024年6月6日にオープンした、東京ディズニーシーの『ファンタジースプリングス』。開業時から注目が集まっていた『ファンタジースプリングス』ですが、エリアへ入るためには、 アトラクションを利用するためのパス取得や『東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル』へ宿泊する必要がありました。
しかし、2025年1月7日に開業以来初めて制限がなく入場できることがアプリや公式HPで発表されたのです!
公式サイトでは、「当日の運営状況によってエリア入場制限を行わない可能性があります」と表記されるようになっていました。ファンからは、「制限なしはうれしすぎる!」などとSNSで話題に。
そこで、めざましmediaはオリエンタルランドを取材!
当日の運営状況によって、ファンタジースプリングスの入場制限を行わない理由については、「より多くのゲストにファンタジースプリングスの世界観をお楽しみいただきたいためです」といい、また入場制限は日々「当日の運営状況を見ながら判断」ということで、その基準などについては公表していないということです。
【注目】『ファンタジースプリングス』入場制限なしの確認方法は?

気になるのは、「入場制限」の有無をどこで確認できるのか!
オリエンタルランドによると、当日のパーク入園前からでも確認ができるとのことで、その方法としては、東京ディズニーリゾートの公式アプリを開き、アトラクションの待ち時間などが書かれた東京ディズニーシーの地図を開きます。
そこで、ファンタジースプリングスエリアの入口付近に、「入場制限中」と記載がなければ自由に入れるとのことです。パーク入園前に知ることができるのはうれしいですね。
また、パーク入園後は、アプリのチケットページの下部に「いつでも入場できます」と表示されるそうで、このメッセージが表示されている時は自由にエリアを楽しむことができます。

そして、エリアの今後については、「ファンタジースプリングスの入場制限は継続しておりますが、当日の運営状況によってエリアの入場制限は行わない場合があります。また近日中には、東京ディズニーシーにご来園いただいた全てのゲストがファンタジースプリングスにご入場いただけるようにしたいと考えております。詳細は決定次第、東京ディズニーリゾートHPなどでお知らせします」としました。

なお、ファンタジースプリングス内のアトラクションを利用するには引き続き、スタンバイパス(無料)、または、ディズニー・プレミアアクセス(有料)が必要だということです。