日本最大級の文房具イベント「文具女子博2021」が12月16日(木)から東京流通センター(東京・大田区)で開催される。5万点を超える出品アイテムの中から注目の文房具を、フジテレビ『めざましテレビ』のトレンド情報コーナー「イマドキ」で紹介した。イマドキガールの豊島心桜がチェックした、先行販売されている便利でかわいい文房具とは?

<SNSで話題!パン2分の1斤の厚さも… “極厚”フレンチトーストを実食してみた>

今回のテーマは「ハッピー文具パレード」ということで、会場にはメルヘンチックなアイテムが並んだ。

先行販売されるマスキングテープは可愛らしい動物柄がプリントされていて、金箔や銀箔を使いキラキラ加工が施されている。

一方、こちらはかわいいサメがモチーフのシリコンカバーホッチキス。見た目がかわいいだけでなく、閉じた裏側の針が平らになるため書類を重ねてもかさばらない工夫がされている実力派だ。

おなじみのジャポニカ学習帳は、レトロなミニレターになって登場する。お花がモチーフのデザインと、1970年代のノートについていたキャラクター「しょうちゃん」が描かれた2種類。今、中高生の間ではレトロ風デザインが人気のため、完売必至のアイテムと言われている。

その他にもマジックインキやお道具箱などお馴染みの文具が、なんとリップクリームになっている。中身の色まで文具のイメージに合わせているので、思わず友達に見せたくなる使って楽しいアイテムだ。

豊島も「見た目のインパクトがすごいのでいろんなところで使ってみたいです」と驚いた。

こちらの「ポチッとシックス」は、イラストがついたボタンをポチッと押すだけできれいに押すことができるスタンプ。6つの柄がセットになったスタンプが全部で12種類あり、コンパクトで持ち運びにも便利なので外出先でも手軽に使用できる。