7月24日(金)21時55分からのフジテレビ『ダウンタウンなう』は、ゲストにEXITが登場する。
EXITは第7世代ならではの“仲良しすぎる”エピソードを次々と明かす
チャラ男漫才で大ブレークし破竹の勢いで活躍するEXITは、兼近大樹の独特な掛け声で乾杯し宴(うたげ)がスタート。冒頭からノリノリの兼近に対しりんたろー。はかなり緊張した様子で口数も少なく、松本に「(チャラ男の)キャラを守れ!」とつっこまれる。
昨年のテレビ出演は230本以上で、今年から4本のレギュラー番組がスタートするなど、忙しい彼らだが、新型コロナウイルスに伴う外出自粛期間中に3日間だけ休みがもらえたそうで、その間に兼近は「M-1グランプリ」の歴代大会をすべて見終えたと語る。その際、審査員の松本に関して気づいたことがあると明かし、笑いを誘う。
また、2人の母親から番組にメッセージが寄せられる。りんたろー。の母親からは、実は真面目で怖がりな性格であることや、学生のときに家の中のある場所を怖がっていたことが明かされる。
これにりんたろー。は恥ずかしがりつつも「思い出した!」と言い、母親がよく歌ってくれたというオリジナルの応援歌があると語る。彼がその歌を披露すると、チャラ男のイメージとはかけ離れた内容に、一同は大笑い。
さらに、EXITはダウンタウンと同じお笑いコンビであることから、コンビ仲についての話題へ。
「EXITのコンビ仲は良い」と言い、仲良しエピソードが次々に飛び出す。中でも、お互いの恋愛に関するエピソードにダウンタウンは理解しがたい様子で、松本は「これはえぐいな」と驚く。
彼らを知る放送作家からもタレコミがあり、彼らが常にお互いを気遣っていることが紹介されると、浜田は「それはちょっと狙ってる!」と疑問の声をあげ、彼らが“ビジネス仲良し”なのではと疑う場面も。
また、りんたろー。には兼近に対して心配事があると語る。テレビで初告白したその内容とは…。