野村周平が「LDHの人の方が、話が合う」と、親交のある白濱亜嵐、関口メンディーと語り合う。

今回の『ボクらの時代』(11月28日放送/フジテレビ)は、EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBEの白濱亜嵐、関口メンディー、そして俳優の野村周平が登場する。

野村周平「やっと来たかと思ったら、LDH枠かぁ(笑)」

野村:これ『ボクらの時代』だよね。

白濱:そう!

野村:見るじゃないですか。結構、いろんな若手俳優の方も出てたりとかして。

白濱:ね、いろいろ出てるよね。

野村:(出演するときが)「やっときたか!」と思ったら、(俳優枠ではなくて)「LDH(白濱、関口の所属事務所)枠かぁ」って(笑)。

白濱&関口:(笑)。

白濱:LDH枠だね、完全に(笑)。

野村は、趣味や音楽など「LDHの人の方が、話が合う」と言い、「俺もそろそろLDH入ろうかな」と笑わせる。

「仕事よりプライベートでの方が会ってる」という関口との関係性や、同い年で10年来の付き合いがあるという白濱との出会いについても語っていく。

関口メンディー 小4で「グレてた」過去!?

白濱:周平、子どものころどんな感じだったの?

関口:反抗期とかは?

野村:1回、2回「クソババア」って言って。でも、中国(系)のお母さんだから…。

関口:あぁ、そうかそうか。

野村:キレたとき半端じゃないの。

野村は、白濱から「カンフー映画じゃん」とツッコまれるほど激しい母親の怒り方を明かす。

一方、白濱から「反抗期ないよね?」と聞かれた関口は、小学校4年生のころを「あのときは、すごいグレてた」と振り返っていくが…。

自分のルーツに思うこと、イメージで判断されること

また、3人には外国人の親を持つという共通点がある。

野村:メンディってどこのハーフ?

関口:僕は、ナイジェリアと日本のハーフ。で、生まれたのがアメリカ。

野村:亜嵐もハーフ?

白濱:俺も(フィリピンとの)ハーフ。だから、今日すごいね。3人ハーフ。

野村:異文化交流だね。

関口:確かに。

白濱は、子どものころは週末に教会に通い、「いろんな人種の子がいる中で、礼拝もするし、パーティとかあったら、全然言葉通じない子どもたちと遊んでたりとか」と、多様な人々の間で育ったことで受けた影響を語る。

さらに、関口が「ハーフで、周りの子と自分がちょっと違うかもって思った瞬間とかある?」と聞くと、自分たちのルーツに思うことや、イメージで判断されることなどについて率直に語っていく。

そのほか、デビューのきっかけや、「ド級のEXILEファンだった」という白濱の中学生時代、俳優としてやってみたい役や恋愛観、結婚観、理想のパートナーなどの話題で語り合う。