5月24日に東京・中野にオープンする日本初のマーモットカフェ「マーモット村」。
そこでのびのびと暮らす個性豊かなマーモットたちを紹介します。

おっとり屋さんな女の子 シフォン(ヒマラヤマーモット)

シフォンはおっとりとした性格が特徴の優しい女の子。
大きな体と、頬まわりがぷっくりしているのがチャームポイントです。
 

積極的な最年少 パンナ(ヒマラヤマーモット)

2歳のパンナはマーモット村の最年少。
とても積極的な性格で、チャームポイントはいつも見えている大きな前歯!
 

クリーム色の毛がキュートなキャラメル(ヒマラヤマーモット)

キャラメルは賢くて好奇心が旺盛!
全体的に優しいクリーム色をしていて、下の歯がすきっ歯なのが可愛いんです。
 

みんなに優しいコロネ(ヒマラヤマーモット)

コロネはみんなに優しいお姉さん。
毛先が黒いのが特徴で、写真からは分かりませんが立ち上がった時のぽっこりお腹がとってもキュートだそうですよ♪
 

頑張り屋さんのココア(ヒマラヤマーモット)

頑張り屋さんな性格のココアは、以前 中国のブリーダー施設にいた頃に左足の指を欠損しているんです。
今はとっても幸せそうに暮らしていて、マーモット村の中で1番「うんちが大きい」とスタッフから評判なんだとか。
 

大胆な性格のカステラ(ヒマラヤマーモット)

大きな肩幅が魅力のカステラは、マイペースで大胆な性格。
常に眠たそうなまぶたがチャームポイントで、取材に訪れた際にはずっと毛布にくるまって眠っていました!
 

活発でイタズラ好きな あんこ(アルプスマーモット)

アルプスマーモットのあんこは、イタズラ好きでとっても活発な性格。
でも実は、「マーモット村」の住人ではないんです。
なんと、「マーモット村」のスタッフさんが飼っている子だそうで、常にお店にいる訳ではありませんが、たまに遊びに来てくれるそうですよ。
 

マイペースな脱走犯 だいふく(アルプスマーモット)

マイペースな男の子 だいふくも、スタッフさんが飼っている子!
あんこと一緒に「マーモット村」に遊びに来ては、窓辺でたそがれたり柵から脱走したり!
会えるととてもラッキーです!
 

スタッフの方にお話を伺うと、どの子もしっかりと自分の性格を持っていてとても個性的なんだとか♪「マーモット村」を訪れた際には、自分の推しを探すのも楽しいかもしれませんね。
 

マーモット界のインフルエンサーDr.Marmot氏監修のこだわり空間

「マーモット村」をオープンするにあたり、細部まで監修を担当したのはマーモット界のインフルエンサーで自身も3匹のマーモットとの生活をSNSに投稿しているDr.Marmotさん。今回、「マーモット村」を監修するに至った経緯を聞いてみると…

Dr.Marmot
実はこのカフェは単なる「マーモットカフェ」ではなく、マーモットの保護施設でもあるんです。
僕は以前、中国のマーモットのブリーダー施設を訪れたことがあるのですが、そこではとても「幸せに暮らしている」とは言いがたいマーモットたちの現実がありました。
文化の違いもあるとは思いますが、そこで繁殖目的のために飼育されているマーモットたちの中には身体が欠損していたり、精神的に負担を抱えている子が多くいたんです。
この「マーモット村」ではそういった子たちを出来る限り引き取り、日本の医療機関で治療させ、人と触れあえるように少しずつ慣らしていきます。
全てのマーモットに幸せに暮らしてもらう為にその環境を整えたい、という思いで今回の「マーモット村」のオープンに携わらせてもらいました。

ーカフェの子たちはすごく人慣れしていますが、そうでない子もいるということですか?

Dr.Marmot
そうですね。お客さまの前に出られる子の他に、バックヤードには人目につかず治療に集中したり、ちょっとずつ人に慣れていけるよう練習中の子たちがいます。
 

窓辺で日光を浴びながらリラックスするマーモット

ーマーモットたちが幸せに暮らせる空間のこだわりを教えてください

Dr.Marmot
マーモットの飼育に大切な条件が4つありまして、1つ目が「食事」、2つ目が「温度」、3つ目が「日光」、そして最後に「スペース」がとっても重要なんですね。

3つ目の日光は特に注意が必要で、やはり物件を探す際にもっと街中の方が集客の面でも良いというのはあったんですね。でも、マーモットたちがリラックスして過ごす為には大きな窓と静かな土地である必要があります。
この建物は窓も大きく、周囲も静かなのでマーモットを飼育するにはピッタリでした。
 

ー来場者の皆さんにメッセージをお願いします

Dr.Marmot
一見すると、とてもユニークでキュートなマーモットなんですけれども、世界では厳しい環境に耐えて生きている子達がたくさんいます。
ここの子たちも、そんな状況から頑張って日本に来てくれた子たちなので、ご来場の際にはたくさん愛情を注いであげてください。よろしくお願いします。
 

店舗概要

住所:〒165-0027
         東京都中野区野方4-46-10
料金:ふらっとプラン(20分) 1500円
   満喫プラン(60分) 2800円
事前予約制​
小学生以下は保護者同伴
6歳未満のお子様のご入場はご遠慮いただいております。