山口紗弥加が、「金の卵」で『世にも奇妙な物語』に14年ぶりの出演、主演を務める。

山口は、2007年3月に放送された『世にも奇妙な物語 春の特別編』内の「午前2時のチャイム」以来、約14年ぶり2回目の出演での主演となる。

山口の夫役には、本シリーズ2年ぶり4度目出演となる長谷川朝晴、娘役に、小野莉奈が出演する。小野は、ドラマ『中学聖日記』(2018年/TBS)で主演の有村架純の恋のライバル役を演じ、話題を集めた。現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)では、主人公の娘役としても出演している。

山口が演じるのは、ごく普通の主婦・一ノ瀬亜美(いちのせ・あみ)。

一ノ瀬家は、妻・亜美と夫・克彰(かつあき/長谷川朝晴)、娘・夕子(ゆうこ/小野莉奈)の3人家族。スーパーで買い物をして帰ってきた亜美は、袋からセール品の卵を取り出すと、割れていることに気づきショックを受ける。

しかし、その割れた卵の隙間から金色の光が見え…気になってのぞいてみると、鈍く光る“金の卵”が現れる。翌朝、朝食の片づけをしていると、テレビで「卵を買っただけなのに、世界一周旅行が当たった!」と喜んでいる人が紹介されているのを目にする。昨日の“金の卵”が頭をよぎる亜美。

すると…その晩、夫の克彰が「(仕事の)企画のコンペが通って、報奨金をもらった!」と大喜びして帰宅してくるのだった。

さらに、亜美も買った宝くじが当選していることに気づく。次々と亜美の周りではラッキーなことが起きて…。スーパーで偶然手に入れた“金の卵”。その卵をきっかけに、亜美は不思議な力に取り付かれていく――。

秋の特別編は、4つのオムニバスストーリーで構成され、主演として、森七菜、赤楚衛二、桐谷健太、山口紗弥加の4人がすでに発表されている。

<『世にも奇妙な物語’21秋の特別編』放送決定!森七菜、赤楚衛二、桐谷健太、山口紗弥加が主演の4作品>

『世にも奇妙な物語‘21秋の特別編』は、11月6日(土)21時より、フジテレビで放送される。

山口紗弥加 コメント>

――『世にも奇妙な物語』への出演が決まったときはどう思いましたか?

「お待ちしていました!」と(笑)。大好きなシリーズなので、お話をいただいたときは、とてもうれしかったです。14年ぶりの出演となりますが、時を経て成長した姿をお見せできればと思っています。

――台本を読んだ感想は?

意志を持つ卵に支配される…何者かの意志を、まるで自分の意志のように思い込んでしまうというのは、とても恐ろしいことだと感じました。

また、少し視点を変えて見てみると今のネット社会を風刺しているようにも思えてきて…シリーズの王道ともいうべき台本は、奇妙を通り越して、ただただ恐怖でした(笑)。

――実際に演じてみて、いかがでしたか?

安いスーパーを回って食材を買ったり、と倹約家でお金をとても大事にしている人です。でも、もう少しお金があれば、もうちょっと楽にできるのにという願望も心の奥にはきっとあって…。

そんな亜美を演じてみて、願望って紙一重だなって。大きな希望にもなり得るし、破滅をもたらす可能性もあって、弱い心はもろ刃の剣になるという…。願望が欲望に切り替わる瞬間、というものを体験した気がします。

そこがすごく面白く、興味深かったです。そして、まさかここまで激しいお芝居をするとは想像もしておらず、仕上がりがどうなっているのか今からワクワクしています。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

奇妙という言葉では足りないくらいの作品になっているかもしれません(笑)。きっと、“世にも”ファンのみなさんの期待を裏切らない作品になっていると思いますので、ぜひご期待ください!

<出演者紹介>

ストーリーテラー:タモリ

「金の卵」

キャスト:

一ノ瀬亜美…山口紗弥加

一ノ瀬克彰…長谷川朝晴

一ノ瀬夕子…小野莉奈

ほか

公式HP:http://www.fujitv.co.jp/kimyo/

公式Twitter:https://twitter.@yonimo1990