歌手でタレント・俳優のつるの剛士さん(49)が、2025年4月23日に自身のインスタグラムを更新。次男から“誓約書”を受け取ったことを報告しています。
つるの剛士 ゲーム機没収された次男の“誓約書”公開!

5児の父である つるのさんは、自身のインスタグラムで子どもたちとのショットを度々公開!4月にアップした写真では、長男とピースをする次男とのほほ笑ましい様子を見せていました。

そんな仲むつまじい関係ではありますが「我が家では、ママからの要請によりパパのファイナルウェポンが発動する仕組みに」と、時には子どもたちを叱ることもあるんだとか。
今回は「先日、以前息子と交わした約束を守れなかったのでゲーム機を没収。」と、次男を注意したそうです。しかし、帰宅してみると次男から「ごめんなさい」と、ある紙を渡されたそう。

公開された写真には、机の上に次男が書いた1枚の“誓約書”が置かれています。ゲーム機を没収されたことを受けて反省したのか、「ルール」と大きく見出しをつけ、次男がつるのさんと約束する項目がつづられています。

パパへ
「ルール」
●1時間半やったら1時間きゅうけいする。
●時間をまもる。(8時半まで)
●ゲーム中イライラしたり、わる口をいわない。
●しゅくだいをやってからやる。
●きゅうけいはテレビやけいたいじゃなくて、外やおもちゃであそぶ。
●ルールをやぶったらもうやらない。
あやと 4月22日
宿題をやってから取り組むなど自身でルールづけ、名前と日付まで記載した、しっかりものの次男の性格がうかがえます。中には、漢字の上にルビを振った箇所も…思わずほっこりしてしまいますね。
次男からの“誓約書”を読んだつるのさんは「先程ゲーム機を返還したことをここにご報告いたします。4月23日パパ」と、次男の誠実さが認められたようです。最後には「#パパも気をつけます」と一文つづられ、ステキな親子関係が築けていてることが分かります。
SNSからは「愛があるわ!」「しっかりなさってますね」「これも成長ですね!」など驚きの声や「うちも誓約書システムを導入したい」「我が家も採用したいです」など参考にしたいといった声も寄せられています。