辻希美が、大人気コーナー「ジャンケントレイン」に登場する。

『GO!GO!チャギントン』(10月31日放送/フジテレビ)の人気エンディング「ジャンケントレイン」コーナーに、辻希美がゲストで登場することが決定した。

当コーナーにゲストが出演するのは、番組の放送開始以来初。また、辻が子ども番組に出演するのは久しぶりのこと。

辻は、現在4人の子育ての傍らで、2019年に自身のYouTubeチャンネルを開設。昨年からは、子どもブランド「Ange Charme」のプロデュースも手がけている。

日ごろより子どもと一緒に『GO!GO!チャギントン』のDVDを鑑賞しており、「ジャンケントレイン」を息子と踊る動画をYouTubeチャンネルでも投稿。その投稿がきっかけで、今回のゲスト出演が実現した。

撮影現場では、番組ナビゲーターのつるの剛士と“子だくさんトーク”で盛り上がる場面も。そして、つるのと一緒にグーチョキパーの手ぶりを練習するなど、和気あいあいとした撮影となった。

『チャギントン』は、世界で人気のども向け鉄道CGアニメ。イギリスやアメリカなど世界各国で放送開始されるやいなや、そのカラフルで表情豊かなキャラクターと明るく楽しいストーリーが子どもたちに支持され、瞬く間に人気に。

これまでに世界各国と地域で放送されるなど、世界中でブームを巻き起こしている。おもちゃ、DVDをはじめとした関連グッズも人気で、子どもたちのみならず老若男女から高い支持を集めている。

物語の舞台は「チャギントン」という、さまざまな列車たちが暮らす架空の街。街の名前の由来、それは英語で“チャグチャグ”という言葉が日本語でいう“シュシュポポ”にあたり、“チャグのタウン(街)”から「チャギントン」と名づけられた。

この街では数多くの“列車(チャガー)たち”が暮らしており、人間たちとともにさまざまな仕事をこなしつつ生活をしている。

主人公は、この街に暮らすウィルソン、ココ、ブルースターという、魅力あふれる幼い見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街の暮らしや仕事を通じ、ともに日々成長し、互いの絆を深めていく心温まる物語となっている。

辻がゲスト出演する『GO!GO!チャギントン』は、10月31日(日)6時15分より、フジテレビで放送される。

<辻希美 コメント>

――「ジャンケントレイン」コーナーへの出演の話が来たときは、どう思いましたか?

次男が生まれたときから、一視聴者として『GO!GO!チャギントン』を家で見ていて、「ジャンケントレイン」も一緒に踊っていたので、つるの剛士さんと一緒に踊れるということが本当に夢のようでした。

――踊ってみた感想は?

うれしくて楽しかったです!!“グーチョキパーチョキ”のところの、特に左手が難しかったです。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

ずっと見ていたダンスを自分が踊るという実感が(収録が終わった今でも)まだないです。自分(がオンエアを見るの)と同じタイミングで息子に見せたいです。子どもだけでなく、家族みんなで一緒に踊って楽しんでもらえるとうれしいです!

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/chuggington/index.html

公式Twitter:https://twitter.com/Chuggington_jp

公式Instagram:https://www.instagram.com/chuggington.jp/