8月25日(火)21時より、玉木宏主演、フジテレビ系『竜の道 二つの顔の復讐者』第5話が放送される。

玉木宏インタビューほか、『竜の道』の関連記事はこちら!

本作は、養父母を死に追いやった運送会社社長への復讐を誓った双子の兄弟を描いたサスペンス作品で、復讐のために心を捨て、顔も名前も変え、裏社会に身を投じた主人公・竜一を玉木が演じ、竜一の双子の弟で、運送会社を監督する国土交通省のエリート官僚として権力を掌握していく竜二を高橋一生が演じる。

さらに、竜一と竜二の血の繋がらない妹・美佐を松本穂香が、双子の復讐相手でキリシマ急便社長・霧島源平を遠藤憲一が演じる。

第5話では、両親の死の真相を知った美佐が、キリシマ急便の社長令嬢である霧島まゆみ(松本まりか)と交際する竜二について、復讐のために何か危険を冒そうとしているのではと考え始める。さらに、その疑念は竜二の友人の“和田猛(竜一)”にも向けられていく。

竜一と竜二は、これまで何も知らず、幸せに暮らして欲しいと願ってきた美佐が、徐々に復讐計画の核心に近づいてくることへの焦りから、意見を衝突させていく…。

血の繋がりのない美佐に対して、兄妹以上の思いを抱いていることを竜一から指摘されながら、復讐のために源平の娘であるまゆみと交際する竜二を演じる高橋一生に話を聞いた。

<高橋一生 インタビュー>

――竜二という人物をどんなふうに捉えていますか?

きっと竜二にとっては、竜一や美佐という家族、さらには源平という復讐相手が必要なファクターで、それがいなくなってしまうと機械に近い人間になっていくんだと思います。

どこかで復讐を軸にした生き方というものがないと、竜二は生きることの意味を見失ってしまうんじゃないかと思いながらお芝居させていただきました。

だからこそ、「復讐という夢がかなったらどうなってしまうんだろう?」という点では、終盤にかけて複雑な思いが交錯していきます。

――竜二の美佐への思いについてはどう感じていますか?

矛盾はしていますが、竜二にとって必要な復讐からできるかぎり美佐を守りたいという感覚が、次第に愛に繋がったのかもしれません。

けれど竜二にとっては、きっと非常に曖昧で自分でも気づいてない恋心だと思うんです。だからこそ、そこに触れられてしまうと大きく否定してしまうのでは、と考えながらお芝居をさせていただきました。

――第5話では、竜一から「あんまり深入りするなよ。竜二はやさしいからな、向こうが傷つくとお前も傷つく」と指摘を受ける一幕も。

竜二を子どもの頃から知っている竜一の言う通り、竜二の非情になりきれない感じがどこかに出ればいいなと思いました。

直接復讐に関係があるわけではないまゆみを陥れていくなかで、情が生まれ、情に揺さぶられていく竜二は、人間のブレを体現できていて、とても魅力的で愛おしい人だなと思いながら演じていました。

<第5話あらすじ>

美佐(松本穂香)が両親の自殺の原因を知ってしまった。まゆみ(松本まりか)に近づいたのは、キリシマ急便への復讐が目的なのではないか――美佐に問い詰められた竜二(高橋一生)は、何とかその場をやり過ごすが、一方で、美佐が密かに竜一(玉木宏)を頼りにしていることに気づき、胸のざわつきを覚える。

それからしばらくして、竜二は視察という名目でキリシマ急便へ。国交省での自分の立場を示すことで、源平にプレッシャーをかけようとする竜二に対し、源平は思わぬ反撃材料で窮地に追い込んでいく。

一方、竜一は、晃(細田善彦)を使って源平を追い出すクーデター計画を進めていくが、自分の復讐計画が美佐や周りの人間を巻き込んでいくことに内心苦しんでいた。さらに、憎しみに耐えながら源平と良好な関係を築こうとする竜二を気の毒に思い、竜二に対して「ある提案」を持ちかける。

<第5話 予告動画>