シマダグループ
bar hotel 箱根香山では、ボンベイ・サファイア「アートグラス・コンペティション」受賞作品とコラボレーション。イベント限定オリジナルジントニックとアートグラスとの共演をお楽しみいただけます。




シマダグループ(東京都渋谷区、代表:島田成年)が運営するbar hotel箱根香山(神奈川県箱根町小涌谷)では、スタンダードカクテル「ジントニック」を、“オリジナリティ溢れる様々な形”にツイストしたイベントを開催します。ボンベイ・サファイア「アートグラス・コンペティション」グランプリ受賞のアートグラスで、アーティスティックで個性的な味わいのジントニックを体験いただけます。

【本イベントの特徴】

■7種のオリジナルジントニック

グループ内のバーテンダーが考案した7種類のオリジナルジントニックを提供いたします。ジンの特徴を最大限に生かしながら、各カクテルに個性をプラスした「ジントニック」の新しい魅力をお楽しみいただけます。

■「アートグラス・コンペティション」過去のグランプリ作品とのコラボレーション

ボンベイ・サファイアが開催したコンペティションのグランプリ作品を使用したオリジナルグラスを数量限定でご用意。ジンの魅力にアート要素を重ね合わせ、特別仕様のメニューとして提供します。
グランプリ作品があしらわれたアートグラスでカクテルを味わうことで、 “身近にアートを感じる”ひとときを演出いたします。

アートグラスコンペティション 一般投票によって選ばれたグランプリ作品


アートグラスコンペティションの概要はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000001172.html




シトラス ブリュー ジントニック珈琲と柚子の香りをゆっくりとジンに移し、ジントニックらしいクリアで複雑な香りが楽しめる
珈琲のアロマと柚子の清涼感が心地よい余韻を感じられるジントニック。





アートグラス・コンペティション仕様の特別なボンベイサファイヤグラスジンの魅力を引き立てアートを身近に感じるジントニックをお楽しみください。









フローズン チリ トニックチャイシロップとタバスコを加えたスパイシーなジントニック。
フローズンカクテルで清涼感もあり、スパイシーさも兼ね備えたツイストカクテル。





ナム ジントニック紫蘇とハーブ香が織り出す、壮大な大地をイメージした、力強さを感じられるジントニック。







■プラン概要
<対象宿泊期間>
4月25日(金)~10月31日(金)チェックイン

<特典内容>
シマダグループ各ホテルのバーテンダーが考案した7種のオリジナルジントニックをbar hotel 箱根香山の「the bar」にてお楽しみいただけます。バーの利用料金はこちらの特別カクテル含め宿泊費に含まれております。(一部別途有料のメニューあり)

<ご予約方法>
以下予約サイトより対象宿泊期間にご予約ください。
ご予約はこちらから
■bar hotel 箱根香山について

bar hotel 箱根香山 外観
『bar に泊まる』がコンセプトの隠れ家ホテル。
バーを愉しむ大人のための空間です。18時の夕暮れ時、バーカウンターにてチェックインした瞬間から非日常の時間が始まります。
barでのお飲み物は一部有料アイテムを除きご宿泊料金にすべて含まれておりますので、心おきなくお酒をお楽しみください。




2階 ラウンジ
翌朝は優雅にシャンパンブランチをお召し上がりいただき、ゆったりと14時までお寛ぎください。お部屋にあるお飲み物も含め、一部を除いて追加料金はかかりません。




<ホテル概要>
所 在 地 : 〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷507-4
交   通 : バス/JR小田原駅より箱根町・元箱根港行きバス「蓬莱園」下車 徒歩約4分(バス乗車時間:約50分)/小田急箱根湯本駅より箱根町・元箱根行きバス「蓬莱園」下車 徒歩約4分(バス乗車時間:約25分)
車/小田原厚木道路「箱根口IC」12 km
タクシー/小田急電鉄「箱根湯本」約 20 分
電車/箱根登山鉄道「彫刻の森駅」より送迎車 約5分
運 営 会 社 : シマダハウス株式会社
客 室 構 成 : 21室
ウェブサイト:https://www.barhotel.com/
Instagram:bar hotel箱根香山


箱根の自然を一望できる露天風呂。サウナや水風呂も完備

館の中心に据えられた13mのバーカウンター「the bar」


直径2.2mの鉄紺の暖炉が寛ぎの時間を演出

ミニバーやサウナのついたプライベートスパ(90分2名利用1万5000円)


■シマダグループについて


シマダグループ株式会社は、1952年世田谷区にある一軒の精米店から始まりました。飲食事業をはじめ、不動産・建築事業、介護事業・ホテル事業・保育事業・旅行事業・酒造事業。ほんのひとときから、一生涯まで。その時間が「いい時間(とき)」になるように、人生に寄り添う幅広い事業を展開しています。





葉山うみのホテル

SAKE Bar Hotel 浅草

SAKE Kura Hotel 川崎宿


ホテル&レジデンス六本木

箱根つたや旅館

seven x seven 石垣(運営受託)


シマダグループのホテル事業


<本社概要/シマダグループについて>
社名:シマダグループ株式会社
代表: 代表取締役社長 島田 成年
本社所在地:〒151-0053
渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル14階
シマダグループ 公式サイト:https://shimadahouse.co.jp/
シマダグループのウラを楽しくのぞき見できるミニメディア:シマ報|もっと知りたいシマダの情報

<本件に関するメディアからのお問い合わせ先>
シマダグループ株式会社
ビジョナリー企画部 広報担当:瀧口(たきぐち)
〒151-0053
渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル14階
メール press@sh-holdings.co.jp
電話  03ー6275ー2224
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ