上島竜兵は、芸人としては死んでしまったのか!?――弔辞、フラッシュコットンを使ったお焼香、伝統芸継承、生存確認…有吉弘行が「上島葬」をやってみた。
今回の『有吉ベース』は、「上島葬~芸人としては死んでしまった上島竜兵のお葬式をやってみたSP~」を配信する。
この番組は、有吉弘行の基地(ベース)に、若手芸人が集まり毎回さまざまな企画に挑戦。2017年から毎年1回、上島竜兵をスペシャルゲストとして招き、若手芸人にリアクションの手本を見せたり、YouTuberに挑戦したり、有吉と対決するなどさまざまな企画に挑戦してきた。
今回は、上島の葬儀「上島葬」を執り行う。還暦を迎え体はボロボロ、リアクション芸もままならない!?上島は「芸人として死んだのも同然!」ということで、芸人としての葬儀を行うことに…。
上島は「とうとう殺しやがったな!お前ら!」と激高しながら登場し、上島本人の挨拶からスタート。
参列者のインスタントジョンソン・スギ。、ストレッチーズ・福島敏貴、マシンガンズ・西堀亮の弔辞では、上島との思い出や、赤裸々なプライベートが明かされる。
参列者のお焼香では、フラッシュコットンを上島の手に乗せていき、喪主の有吉が点火すると大炎上、ふたりともリアルに大慌てとなる。
その後は、上島の36年間の芸歴で培ってきた伝統芸を後輩へ継承する「伝統芸継承」や、本当に芸人として死んでしまったのか、参列者が考案したリアクション芸に上島が挑戦する「上島 生存確認」などを行う。
上島は、自身の葬儀で芸人として死んでいないところを見せられるのか――。
『有吉ベース』は、10月11日(月)12時より、FODで配信される。
<有吉弘行 コメント>
上島さんの真骨頂となる「上島葬」をこんな場所でやってよかったのか!?と思います。上島さんを慕い、上島さんの“ラストサン”と呼ばれている後輩の福島君の力も見せてもらいました!よく頑張っていました!面白かったです!
<上島竜兵 コメント>
こういう形で還暦祝いをやってもらい、生前葬は良い葬式になりました。ありがとうございました。本当にありがとうございました!
<出演者紹介>
MC:有吉弘行
企画部長:安田和博(デンジャラス)
SPゲスト:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、スギ。(インスタントジョンソン)、福島敏貴(ストレッチーズ)、西堀亮(マシンガンズ)