今年6月に、子猫を一時的に預かるボランティアに初挑戦した坂上忍。4~5時間おきのミルクやりなどお世話を続け、その後4兄弟を正式な家族として迎え入れることを決断した。
「これで22きょうだいになりました」と坂上が言うように、坂上家は新たに家族が増えて22匹のさらなる大家族に。4匹の子猫たちと坂上家の先輩犬&猫たちの様子は…。
10月8日(金)19時より、フジテレビでは『坂上どうぶつ王国3時間SP』(※一部地域では放送時間・内容が異なる)が放送。今回は、子猫4兄弟を迎えた犬&猫22匹の坂上家での“坂上パパ”奮闘の模様、そして坂上の長年の夢であるどうぶつと暮らす家、「第2の坂上家」建設作業の最新情報が紹介される。
坂上家の新たな家族・子猫4兄弟は…!?22匹大家族の最新映像も
「パパ頑張るから」と、大家族を抱える決意を語った坂上の自撮りによる、一家の最新映像を届ける。 200グラム未満だった子猫たちは、800グラムほどに成長。元気いっぱいに走り回るようになった。
しかしある日、「4朗」と名付けられた1匹の子猫の体調に異変が。病院に連れて行くも、原因がわからず経過観察に。「ミルクから離乳食にかわり、カリカリごはんも食べられるようになったとはいえ、まだまだ生後2ヵ月くらい。だから、日々何があるかわからない。ちょっと心配です」と坂上。
注意深く日々見守っていくと、4朗は、ごはんもたくさん食べるようになるなど元気に。「4朗ちゃん、よかったねぇ。パパほっとした」と、坂上も安堵(あんど)する。
そして成長するにつれて行動範囲も広がり、大暴れするやんちゃ4兄弟に振り回される坂上パパ。さらに、4兄弟と坂上家の犬たちとの初対面は…。
「第2の坂上家」くっきー!まさかの活躍に髙橋海人も驚がく
坂上の夢である、どうぶつと暮らす家「第2の坂上家」建設プロジェクトが本格化。
坂上が購入した4500坪の土地に建設を進める「第2の坂上家」。DIYの達人・森泉と、大工見習いの経験を持つユージが全面協力し、まず取りかかったのは「ビオトープ」作り。
ショベルカーの運転資格を取得した片平なぎさが土を掘り、土台作りをスタート。そしてユージは、ビオトープに使用する木材集めに奔走する。さらに、くっきー!と髙橋海人(King & Prince)は、ビオトープの土台の側面に丸太と石を手作業でひとつひとつ並べて接着していく。
これには、「思っていたよりハードだ」とこぼすくっきー!。髙橋も「ハードですね…」と、作業30分で早くも疲労困憊(こんぱい)。一方で、黙々と作業を進める、DIYの達人・森。すると、ここで突然くっきー!がショベルカーの操縦を始める。
実は、片平に刺激され、くっきー!は、王国ファミリーに内緒で運転資格を取得していたのだ。驚く髙橋を前に、巧みな操縦を披露。さらに、くっきー!と髙橋はビオトープに放つ生き物を捕獲するなど、着々と作業を進めていく。
ほかにも、今回の3時間スペシャルでは、かわいいワンちゃん&猫ちゃんの映像が登場。また、大自然が広がる北海道で、お父さんとお母さん、そして15人の子どもたちと、犬1匹と13匹の猫、ヤギ、ウサギと暮らしている「どうぶつ大家族」にも密着。新たな家族が増えて、ますます大家族になった一家の、にぎやかな日常を伝える。
スタジオでは、写真の中の風景に隠れている動物を探すクイズに、ゲストの神尾楓珠が挑戦する。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/
公式Twitter:https://twitter.com/s_doubutsu
公式Instagram:https://www.instagram.com/sakagami_doubutsu/