10月3日(日)より、フジテレビで始まった『デジモン』シリーズの最新作『デジモンゴーストゲーム』。
<『デジモンゴーストゲーム』は10月3日より放送!メインビジュアル、キャラクター&キャスト、スタッフ情報も解禁ほか『デジモンゴーストゲーム』の記事はこちら!>
今回の『デジモンゴーストゲーム』は、『デジモン』×怪異が描かれること、主軸となる3人の子どもたちのキャラクター原案を『デジモンアドベンチャーVテイマー01』を手掛けた、やぶのてんやが務めていることでも話題になっている。
また、キャストとして、しっかり者の主人公・天ノ河宙(アマノカワ ヒロ)役に田村睦心、好奇心旺盛でやんちゃなデジモン・ガンマモン役には沢城みゆき、月夜野瑠璃(ツキヨノ ルリ)役に小林ゆう、アンゴラモン役に中井和哉、東御手洗清司郎(ヒガシミタライ キヨシロウ)役に石田彰、ジェリーモン役に嶋村侑といった豪華な面々が出演。
さらに、視聴者を物語にいざなう案内人・ゴーストナビゲーターに竹中直人が決定!ミステリアスな声色で、物語にゾクッとする緊張感を加える。
フジテレビュー!!では、初回のアフレコを終えた竹中に、収録の感想や、番組への意気込みを聞いた。
<竹中直人 インタビュー>
――今回、「ゴーストナビゲーター」に就任されたと聞いたときのお気持ちは?
就任…ですか(笑)。はい、とても光栄なことだと思いました。これから、毎週日曜日朝から自分の声が『デジモンゴーストゲーム』で流れるのだなと思うので、ちょっと緊張しますけれども。
かなり面白い作品の“ナビゲーター”ですから、頑張っていきたいと思います。ただ、ナビゲーターもありがたいですが、いつか、出たいですね。デジモンとして。それも、かなり恐ろしいデジモンキャラクターとして登場したいなぁ。
(声色を変えて)モンスターの声とか、結構得意ですからね。うわぁ~~とか言ってますから(笑)。
――こんなデジモンで出演してみたいなど、ご希望はありますか?
いや、そこはもうお任せします。「竹中にこれを」と言っていただいたら、それに合わせていくまでです。
――本日、初の収録を終えての感想と、作品に触れてみての印象はいかがでしょうか?
楽しいですよ。そして、かなり怖そうですよね。闇の世界が登場するので、どんなデジモンが出てくるのか、緊張感もありますから、その辺のところを丁寧に表現できたらいいな、と。かなり、力を入れてナビゲーターを務めさせていただこうと思っております。
声優の仕事は、とても夢のある仕事ですので、そのキャラにどうやって自分を合わせていくのかっていうのを、監督と相談しながら作るという時間がとてもロマンティックな時間でもありますし、だから、ナビゲーターだけではなく、(デジモンとして)絶対出たい!
動画では、さらに最近「ゾクッとした体験」や、アフレコのメイキングの模様も収録している。